※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

20年の付き合いになる友人がいます。もう10年以上は会っておらず、年賀…

20年の付き合いになる友人がいます。もう10年以上は会っておらず、年賀状だけの付き合いです。

毎年、子供の写真入りの年賀状を送り合ってきました。(6年くらいやりとりしています。)

私は元旦に必ず届くように送っていますが、その子の年賀状は元旦に届かないので、私が送ってるから送ってくれているのか、それともただ単に遅れて出しているのかは分かりません。

今年もその子からは4日に届いたのですが、いつも写真入りだったのに、今年は下記のような年賀状でした。

コメントもいつも『今年は会えたらいいね』だけです。

客観的に見て、相手はもう年賀状やめたがっていると思いますか?
①年賀状だけの付き合いで、ラインは分からず、10年会っていない。
②毎年写真入りだったのに、今年は写真がなかった。
③いつも『今年は会えたらいいね』の社交辞令的なコメント

この3点をふまえて、みなさんならどう思われますか?😭

コメント

ママリ

私来年からそういう方出すのやめます😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね。私も辞めます😆

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

友達なのにLINEも繋がってない、会うこともないのに年賀状だけやりとりって不思議だな〜と思いました😅
お世話になった人とか目上の人なら分かるんですが…

今年から顔写真は出さないことにしたとか、喪中だったとか考えられなくもないですが、
やっぱり届くから返してるだけのような気がします。
試しに来年は出さずに、あちらから来るか見てみます。
それで来なかったら向こうは出すつもりないのだと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですね😭
    来年は送るのを辞めます☺️✨

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

写真の住所、アドレスは偽物サンプルですか?
私なら、年賀状だけのお付き合いだけだと思います。辞めたいとかではなく、単なる写真付きを辞めたのでは?と思います。
私も子供の写真は産まれた報告の時以外は使用しません😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あっ、ごめんなさい💦偽物サンプルです💦ネットから拾いました。

    • 1月5日
ふ9🍵

私はそのようなケースの場合、来年はまずは元旦に届くようにはあえて出さずに遅めに投函して様子みます。
元旦に届かないと次最短が3日着なので、3日に相手に届いてから相手が出したなというのは結構明らかにわかります。
それから次の年どうするかを判断します😅

はじめてのママリん🔰

私は元日に来ない人は次からは送りません!
ただ例外として、親戚は返事が来ずとも送る様にしてます(なんか空気的にそういうことになってますw)