
コメント

みょん
新生児の時は片乳5-10分ずつ飲ませて、ミルク80ml作って飲むだけあげてました!ミルクは(2.5-)3時間あけるようにしてました🍼
ミルクは結構捨てること多かったです😂
今も混合ですが母乳メインで、母乳あげてその後毎回ミルクではなくて、夕方や寝る前にミルクだけあげる時をつくって1日1-2回あげてます!

ルーパンママ
母乳メインの場合は、母乳をあげたあとにミルク…の順番で大丈夫です😊
次のミルクの時間までに、欲しがるようであれば、母乳のみを与えて下さい。
ミルクのみ、3時間開ければ大丈夫です😊
ミルクの量は生後何日かで決まります。
規定量はネットで検索すれば出てきます。
取りあえず、規定量を作って、母乳のあとにミルクを飲みたいだけ飲ませてあげれば、それで大丈夫ですよ。
飲みきっても、飲み切らなくてもokです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 1月5日

退会ユーザー
ミルクあげた時間から次のミルクの時間までは3時間あけなきゃですが、母乳をあげる時間はミルクとの間隔気にしなくていいみたいです!
なので母乳だけなら3時間経たずあげて大丈夫です☻
わたしも母乳→ミルクの順番であげていますが、ミルクの量は退院した時からずっと60mlであげてます!
それでも足りなくて3時間たたず欲しがった時はまず母乳あげますが、もしそれでも足りなそうなときは20〜40くらいなら間隔あけずあげてもいいって言われました…!
はじめてのママリ
ありがとうございます!