
都内の高額マンションを購入するのは、医師や弁護士などの職業の人が多いのでしょうか。一般のサラリーマンには難しい価格設定に思えますが、外国人の購入者もいるのでしょうか。
1〜2億のマンションが都内で建ちまくってますが、どんな職業の人が買ってるのでしょうか😂?
医師や会計士、弁護士、経営者…辺りは想像付きますが一般のサラリーマンじゃ手に届く金額ではないですよね💦
総合商社とかのエリートサラリーマンくらいしか…
でもすぐ売れるし買い手は多そうで不思議に感じてます🤷♀️🤷♀️外国の方も多いのかな…?
うちは普通のサラリーマン&公務員の共働きなので世帯年収は1000万程度なので、都内で買うなら中古一択だな…と思っています😅
- ai(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
そもそも都内のマンションが平均6,000万円超えとテレビで見て、首都圏なのに物凄く遠くの世界の話の様に感じてます笑。
でもマンション需要はかなり高まってるそうですね。
仰る様に外国の方とかも多いのかも。

はじめてのママリ🔰
サラリーマンこそピンきりですからねー。

ちび
自営とかあるあるですよ☝️
うちは都内に土地があったので、なんとかウワモノだけで収まったのでどうにか建てられたって感じです😵💫
同じく世帯収入1000万くらいの
公務員夫婦です。

退会ユーザー
サラリーマン家庭ですが
旦那の上司が豊洲のタワマンに住んでます🙋♀️
すーっごく貯金したのかな🤔🤔
金融系です💡
-
退会ユーザー
我が家では一生買えないです🤣
- 1月5日

はじめてのママリ🔰
夫曰く中国人だそうです😲

あーか
実家が横浜の億ションですが、父は外資系保険会社のサラリーマンでした💡

ママリ
サラリーマンですが不動産が高騰してることもあって、都内買い替えで売ったら手元に3000万残るので頭金にして買いました。
一時取得者は自己資金ないと厳しいですね、、買い替えの人たちからしたらウハウハなのが現実です。
ちなみにほぼ日本人ですよ。理事やってるので把握してます。

ガオガオ
35歳なのもあり、最近都内の友人たちが家を買い始めてます👀✨
さすがに1億とかはしてないかもしれませんが…6~8000万あたりかなぁと思ってます🤔
普通に会社員の夫婦だと世帯1,500万くらいはあるので買えちゃいますよね😍✨
そこに援助があったり、ご主人がサラリーマンでも高給取りになれば1億くらい手が届いちゃうんですかね〜…✨
夢のようなマンション😍

退会ユーザー
旦那さんが会社10個くらい経営していて、そのようなマンションに住んでいます😮
自分でお仕事してると、事務所兼みたいな感じで何割かを経費にできたりします☺️
周りも日本人の方ばかりです☺️
コメント