※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

プラレールトーマスの普通タイプとおしゃべりタイプで迷っています。どちらがよいか持っている方の感想を教えてください。

プラレールトーマスについて🚃
トーマスには普通のタイプとおしゃべりタイプがあり、最初はおしゃべりタイプにしようと思いましたがクチコミだと重くて坂を登らないとか微妙な意見もあってどっちを買おうか迷っています。
持ってる方いればどんな感じか教えて欲しいですか😄

コメント

とかげ

おしゃべりシリーズは、トーマスではなくゴードンとパーシーが義実家で孫のために置いてくれているのですが、ふつうに登りますよ!😀
(ニュー坂レールではなく、通常の坂レールですが)
繋げる貨車の量にもよると思いますが、それはおしゃべりシリーズに限ったことではなく、ふつうの車両もおなじことなので、あんまり気にしなくていいかと思います😊

  • はち

    はち

    ありがとうございます!!
    坂レールに違いがあるのも知らなくて調べたら家にあるのはニュー坂レールでした🤔
    けど、今あるのでもそこまで繋げたりしないので大丈夫そうですね😄

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

テコロシリーズか、電池いれて自動で動くタイプか、ってことですかね??
両方持ってます😊
普通に坂登りますよ!
うちは車両がありすぎて、つなげまくって坂のぼれない時はありますけど…笑

  • はち

    はち

    ありがとうございます!!
    両方とも動くトーマスなのですが、動くだけのタイプと音楽が鳴ったり喋ったりするタイプがあったので🙌
    繋げすぎると登らないですよね〜
    うちも最初は繋げまくっていました😅

    • 1月5日