
反対咬合の娘について、治療の必要性や治療費、子どものうちに治療するメリットについて相談したいです。治療を受けた方の意見をお聞きしたいです。
ご自身が噛み合わせの悪い方いらっしゃいますか?
反対咬合の方。
娘が義母に似て反対咬合になりそうです。
でも、まだ診断はしてもらってないのですが、軽度そうなので、治せそうなぐらいです。
反対咬合の方は大人になってから、小さいときに『親が治してくれたらよかったのに…』と思ったことはありますか?
治してあげるほうがいいのか、でもSNSで治療している子を見ると、大変そうなのかな?ストレスにならないかな?上手く気持ちをもっていってあげられるかな?と考えてしまいます💦
もし反対咬合の治療をお子さんにされた事がある方は治療費はいくらぐらいですか?
ご自身もされた事がある方は、治療費はどれぐらいでしたか?
大人になってからの治療より子どものうちの方が骨も柔らかいのでいいのかなと悩んでいます😣
- はるのゆり(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うけぐちは、祖父母から遺伝しますよね
でっぱより受け口はなおしたいですよね。合わせて100万くらいはするとかききます
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
やっぱり遺伝しますよねー😞
治してあげるのがいいですかね💦
はじめてのママリ🔰
女の子は見た目が特に気になりますよね、、