※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ゆうちょでよくある出生体重貯金は他の銀行ではできないんでしょうか?

ゆうちょでよくある出生体重貯金は
他の銀行ではできないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その金額入金すればいいだけなのでできますよ。
ゆうちょだと、体重とか項目を入力できますが、そこまでこだわるかどうかですかね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

ゆうちょしかできなかったはずです!送金システムがゆうちょだけだった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月4日
まーちゃん

ゆうちょじゃなくて出生体重貯金しましたよ☺️
送金でできます🙆‍♀️
項目は英語でやりました✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送金の時、手数料って取られましたか?💦

    • 1月4日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    通帳作った同じ支店のATMでやったのでかかりませんでしたよ☺️

    • 1月4日
ママちゃん

どこの銀行でもできます。

『送金』って出てるところが、ウチの銀行なら『振込入金』て出ます。

  • ママちゃん

    ママちゃん


    口座開設して、その口座にATMから振込すればいいだけです😄
    依頼人名にアルファベット入れればオッケーです😆

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送金時に手数料って取られましたか?😣

    • 1月4日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    金融機関勤務です。

    私の地銀は例えばですけど、私の普通預金口座開設してある同じ支店に子供の口座を作って、私がキャッシュカードで振込すれば手数料は無料です。

    金融機関によって振込手数料は違うし、キャッシュカードからするか現金で振り込みするかによっても違うので確認はされた方がいいと思います😄

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    調べてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀

    • 1月4日