※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

富山県富山市の方に質問です!一時保育を利用された方いますか?一度も利…

富山県富山市の方に質問です!
一時保育を利用された方いますか?
一度も利用したことがなくて、詳しく知りたいです。
どういう流れで登録して利用できるのか、何日前に申し込むのか、値段など…

一時保育以外にも似たようなサービスなどあったら知りたいです。

たまには子供2人預けて自分の用事を済ませたりリフレッシュしたいです。

コメント

れいんぼーふれんず

一時保育2箇所でお世話になりました!

1.いちい保育園
登録はいちい支援センターでしました。
保険証と母子手帳コピーされた記憶があります🤔
申し込みは1ヶ月〜2週間前くらいにしてた気がします。

2.青い鳥保育園
電話で問い合わせしました。
ココの園は一時保育施設が別であって、通常保育の子達と別で保育園です。
持ち物がいちいさんに比べたら多かったです。
申し込みはココも1ヶ月〜2週間くらいにしてた気がします。

値段は市役所のホームページにどこの園も載ってます。
検索してみてください。

もりもりママ

わかくさ保育園で利用しました。
利用日は行事や他の利用者状況で受入可能か判断されました。

事前登録が必要で、必要な書類はホームページにあります。
ホームページ見て、一時利用したい旨電話してみてください。

ぽんちゃん

私は聖マリア保育園で2度一時預かりを3時間ずつ
お願いしました!
コロナの影響で、妊婦検診に子どもを
連れて行けなくて、旦那も仕事で
実家も遠いので頼れる人がいなかったので
健診の間だけ一時預かりお願いしました!
園に直接お伺いをして、1週間前には
利用することを伝え、予約?しています!

値段は3時間+給食で2300円でした!
(給食費が一回300円です)

ゴマちゃん

昨年11月に利用しました。
公立だと事前に園に行って軽い面談をかねた登録(必要事項を書いて軽くお話する程度です)が必要な園がほとんどみたいです。

○日前から予約、に関してはまちまちです。
例えば西田地方保育所は一ヶ月前から予約開始、というようにHPに書いてあるところもあるのですが、市役所の一時保育のリストにあるのに問い合わせたら「一時保育はやってません」みたいな所もありました。
※コロナの影響もあるとは思いますが……

私は引っ越しのため利用したい日があらかじめ決まっていたので、二週間前くらいに一時保育を実施している園に、近所から片っ端から電話かけました(笑)。
10か所くらいかけてようやく受け入れてくださるところがあったので助かりました。

値段は9時〜16時、おやつとお昼ご飯が出て3,000円でした。公立は概ね同様の金額です。子育て応援券で支払いました。

なのでまずは近所で一時保育やっている園に、事前登録に行ってみてはいかがですか?

民間の一時託児であれば、事前登録など面倒なことは必要ないと思います(その代わりお値段は上がりますが)