
娘に酢飯を食べさせても大丈夫か悩んでいます。皆さんはいつから酢飯を食べさせましたか?
お寿司について
一歳4ヶ月の娘がいます。
今晩、お寿司をテイクアウトするのですが、娘用においなりさん、卵巻き、かっぱ巻きを用意しようと思っているのですが、酢飯はまだ避けた方がいいでしょうか?
以前に酢飯はちょっと食べさせたことがあるのでアレルギーは心配ないのですが、メインとして食べさせてよいものか悩んでしまいました。
皆様はいつ頃から酢飯デビューしたのか教えください!
- ここ(4歳11ヶ月)
コメント

ミク
うちの子は1歳でデビューしましたよ✨
うちの子はお稲荷さんは食べないので納豆巻きプラスで頼んでます✨

退会ユーザー
1歳から酢飯食べてますよー!
その頃はたまご、いなり、納豆巻き食べてました!
-
ここ
お返事ありがとうございます😊
よかったです☺️
いなりは初体験なので食べてくれるといいなー、と思ってます!- 1月4日

はじめてのママリ
1歳ごろでした。ただ甘さなのか酸っぱさなのかもうすぐ3歳だけど未だに嫌がってます😂なのでテイクアウトにしてもお店で食べても子どもはうどんです🤣
-
ここ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
うちもガッツリ食べさせるのは初めてなので嫌がったときようにうどんも準備しておきます😏- 1月4日

はじめてのママリ
一歳ごろに酢飯デビューしました😂
息子は大好きです😆
-
ここ
お返事ありがとうございます😊
息子さん、大好きなんですね!
娘も大好きになって沢山食べてくれたらな、と思ってます☺️- 1月4日
ここ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!よかったです😊
おいなりさんは初めてなので、食べなかった時のために納豆も別で準備しておきます!