
コメント

退会ユーザー
東京の保育園の通ってます。
保育料は0です!給食費だけ4500円払う形です。

はじめてのママリ🔰
こども園も保育園も2号ですが還付型ではなく元々支払わないです☺️こども園や幼稚園の1号だと支払うことが多いみたいです。
-
キミイロ
なるほど!2号認定だと最初から支払わないですね!
ありがとうございます!- 1月4日

はじめてのママリ
還付型は幼稚園じゃないですかね?💭
こども園に通ってますが支払いの段階で安くなってます💡
-
キミイロ
幼稚園と思いきや下の方は最初から差し引かれてるようなので、尚且つ地域によるんですかね💦
こども園は支払わないとのことで、ありがとうございます!- 1月4日

はじめてのママリ🔰
私立幼稚園に通わせていますが
はじめから無償化の分を
引いた金額で支払ってますよ🙋♀️
毎月7千円〜1万5千円前後です👌✨
-
キミイロ
私立幼稚園は還付型と思いきや差し引かれてるんですね!
差し支えなければ地域はどちらですか?- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
埼玉南部です🙋♀️✨
うちは1号ですが
1号でも2号でも関係なく
みんなはじめから引かれてますよ💡- 1月4日
-
キミイロ
そうなんですね!じゃあやっぱり自治体によるんですかね😭
還付型のが少なそうですね💦- 1月4日

退会ユーザー
娘の通う園は周りの園、私立幼稚園ですが、保育料以外だけ納めます。これは返ってこないやつですね。給食費、バス代ですね。
他県の友達は還付型のようです。医療費もそうみたいです。
-
キミイロ
ありがとうございます!
もしかしたら幼稚園が子育て支援新制度に移行してるかしてないかなのかな?と思い至りました!
通われている園は移行済みですか?- 1月4日
キミイロ
ありがとうございます!