※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

死産や流産の経験があり、不安やプレッシャーを感じる妊婦さんがいます。心の保ち方や出産後の感じ方についての体験談を募集しています。

死産後の出産経験のある方、勇気をください😭

2年前、初めての妊娠で21wで死産。
1年前、2度目の妊娠で6wで化学流産。
今現在、3度目の妊娠で9wです。

昨年末までに心拍は2度確認でき、一応順調です。
次回は今月末、13wくらいで検診予定です。
2年前に死産した子は丁度それくらいの週数で死産してしまうきっかけがみつかったので、次の検診がホントに怖いです😭
死産理由は原因不明の胎児奇形で、お医者さんからは「交通事故にあったようなもの、もう繰り返す事は無いから安心してください」と言われましたが、もう毎日不安で不安でたまりません😭

今はお腹の子を信じてどーんと構える、無理しない、しか私に出来る事は無いと頭では理解していますが、心がずっと不安です😭😭😭

私が2年前死産した時、妊娠時期がかぶっていた義姉は無事に第1子を出産し、辛くて1年くらいは義姉にもその赤ちゃんにも会えませんでした。
そして今回も同時期での妊娠が発覚し、また同じ結末になってしまうんじゃないかと言う恐怖と、スムーズに第1子出産、第2子妊娠出来ている事への嫉妬の感情も恥ずかしながら持ってしまい、同時期の妊娠がとてもプレッシャーです。こんな自分もホントに大嫌いです。。。自分のお腹の子を信じてあげたいし、義姉の妊娠もただただ喜ばしい事なのに😭義姉の第1子はメチャメチャかわいくて、今では大好きなんですが😭😭😭

死産後の出産経験のある方は、妊娠中は日々どうやって心を保っていましたか?🥲また、無事に出産できて今こんな感じだよ!と言うお話も頂けましたらとても勇気が出ますので、是非お願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1年半前に死産し、その後、稽留流産も経験し今に至ります。今は順調ですが、検診に行く度、赤ちゃんに異常がないかとても心配です😣私の義妹も妊娠中で流産の経験もないし、二人目だし何事もなく順調に出産までたどり着くのかと、黒い感情になってしまいます。

ブルブル

私もに2年前に23週で原因不明、先生には同じく、滅多に遭わない交通事故にあったものって言われました。
その後、すぐに妊娠するも初期流産でした。

私は流産してから不育症検査して、飲み薬飲みながら過ごしました。
それも、早い期間に飲み終えたので、心配でした。

やっぱり、ずっとエンジェルサウンズしてました。
あとは、期待しないようにしてました…もう最悪を想定して…。
だから、胎動あるけど、出産まで心拍数が凄かったです🥲これから出産なのに、こんな事ごめんなさい。

でも、心の中で大丈夫、大丈夫って自分に言い聞かせてました。
出産の準備も臨月近くになって一気に購入しました。
怖すぎて37週で計画分娩してもらいました。

無事に出産して、泣き声も寝なくて辛いよーなんて思わない、
すごく可愛くて、本当に可愛いです☺️
早く上の子の存在をお話ししたいです^_^


世界一可愛い我が子に会えるの楽しみですね☺️
きっと本当に不安だと思います。
なんの根拠もないけど、大丈夫。
そう言い聞かせてマタニティライフエンジョイできますように…☘️

えだまめ

原因不明の突然の心拍停止で、死産を経験しました。
私も繰り返す事はないと言われましたが、毎日不安でたまらないですよね😭
健診の間隔がすごく長く感じて、また心臓が止まってしまわないか不安で、エンジェルサウンドを買おうか迷いましたが、それをずっと使う毎日になりそうで、やめました💦💦
とにかく不安な事が多過ぎて、でも不安な事があるたびに病院に連絡したり受診してたらキリが無さそうだったので、産婦人科オンラインに登録しました☺️
電話で相談できたりするので、有り難かったですよ🥺

不安な毎日でしたが、無事出産し、今は1歳です😊
とっても元気で可愛いです😊
つらい経験をして、子どもを産める事が当たり前ではない事を知っている分、余計に大切に思えるし幸せを感じます😊
不安な気持ちも、順調に妊娠出産できている人への嫉妬の気持ちもすごく分かります😢
長くなりましたが少しでも参考になれば。🙇🏻‍♀️

虹くんママ👼🏻🌈♡

下の女の子がレインボーベビーです。
死産原因は私の子宮内感染でなんらかの菌に感染してしまっていたことが原因でした。
私もずーーっと不安でした。
途中切迫で入院したりしましたが安心出来る期間などありませんでした😭
妊娠出産への嫉妬すごくわかります。私は未だに他人の妊娠出産への嫉妬心あります。
心を保つことが出来ずエンジェルサウンドを買いました!
胎動がわかるようになっても不安で不安で使っていました!
赤ちゃんはなにか意味があってお腹にきてきてくれている!と思って日々過ごしていました🥺
今は無事に出産出来て1歳になりました☺️💕
不安で仕方ない気持ちすごくわかります。赤ちゃん信じて頑張ってください。!元気な赤ちゃんに会えますように。

ままり

私も死産してもうすぐ6ヶ月になります。
すぐにまた赤ちゃん来てくれましたが、不安で仕方がないです😫
すごい怖いですよね…
前までは赤ちゃん大きくなってるかな?なんて楽しみに健診に行ってたのに、今回の妊娠は毎回、大丈夫かなとビビりながら健診に行っています。
一度経験すると赤ちゃん信じようと思っても、いろいろ思い出しちゃって、不安の方が勝っちゃいますね😩

前回の妊娠はずっと順調と言われていたのに妊娠後期に入るところで、突然心臓が止まっていたので、繰り返すことはないし、普通の妊婦さんの一緒と先生からは言われてますが、とりあえず前回の週数を超えるまではこの不安な気持ちが続くんだろうなと思っています😭
まだ産まれてくることもなかなか想像できなくて、臨月にならないと実感湧かない気がしています。

私は旦那以外に妊娠の報告すらまだ出来ていないです💦

はじめてのママリ🔰

みなさん、先日はとても優しく寄り添ったコメント本当にありがとうございました😭😭
4週間ぶりの検診があり、赤ちゃん順調に育ってくれていました😭✨
夜どうしても不安で眠れないとき、いつもみなさんのコメントを見て泣きながら勇気をもらっていました😭🙏
まとめてのお返事になってしまい申し訳ありません🙇
不安とうまく付き合いながら、無事に出産できるその日までがんばります。本当にありがとうございました🙇🙏💖✨