
一歳の子の歯磨き方法について相談です。歯ブラシやフッ素スプレーを使っていますか?1日3回磨けていますか?子供は磨かせてくれず、寝かせ磨きも嫌がります。歯ブラシ好きになってほしいです。
一歳くらいの子の歯磨きどうやってますか?
普通の歯ブラシつかってますか?
フッ素スプレーとかしてますか?
1日3回磨けてますか?
我が子口は開けてくれるけどすぐに逃げては
磨かせてくれない、寝かせ磨きも嫌みたいで
ほーんと歯ブラシ好きな子になってほしい
- はじめてのママリ🔰

ガオ
赤ちゃん用歯ブラシでジェル使って磨いてますが1日1回出来ればいい方です😅💦
朝はバタバタしてて歯ブラシ咥えさせるだけで仕上げ磨き出来ない日も多いです😂

ゆみ
1歳なったくらいから、3ヶ月に1回歯医者さんでフッ素塗ってもらってます。家では子供用歯ブラシで磨いてます。最近息子自身でも磨き始めました。

3-613&7-113
上の子は、一歳時に歯磨き好きになってくれたので気楽でした。
下の子は、時折嫌がりつつもなんとか磨いてます。泣き喚くとかはなく、顔を背けて手で払い除ける程度ですが…。
フッ素スプレー(歯磨き粉)は、ゆうはんごの使ってます。歯ブラシは、100均のやつです。1日3回必須でやってます。

ままり
歯が5本くらいになってから歯ブラシ使って歯磨きさせてました☺️
娘は棒状のものが好きなので、歯ブラシ大好きです。
なので、自分で洗面所に行って歯ブラシとって!って言ってきます😂
フッ素入りのジェルを使って歯磨きさせてます。
1日2回ほど。たまに1回です🤣
寝かせ歯磨きは嫌いなので立ったまま磨かせます。
あとは親の歯磨きを見せながらしたらマネして磨きますよ😊

ボンジュール
歯磨きをする時ではなく、娘が機嫌がいい時に1回でもいいので口の中を触らせて貰ってました。
歯磨きナップシートやスプレーを利用してました。
後は、日ごろから口や頬っぺを触っても嫌がらないを目標にして、楽しみながら歯磨きを勧めました。
一歳半から様子見をして、自分で持つ歯ブラシをしてから、仕上げ磨きも出来るようになりました。
朝と昼は自分だけでしてもらって、夜だけ仕上げ磨きしてます。
理由としては園に通えば朝はバタバタ昼は園でするのが当たり前になるので、夜のみ仕上げ磨きしてます。「私が楽をするためです笑」今のところ虫歯ゼロのまま過ごせてます。

ぷらっぐ
2人とも歯の本数に合わせた赤ちゃん用の歯ブラシで、ジェルをつけて私の脚で身体を押さえて、私の親指や人差し指を歯茎のところに入れて口を閉じれないようにして、どんなに泣いてても暴れててもしっかり磨くようにしてました。
基本は1日1回です。
下の子は1歳3ヶ月でまだまだ嫌がりますが、上の子はいつのまにか歯磨き嫌いから歯磨き大好きっ子になりましたよ。

はじめてのママリ🔰
ハミコを使って、
チェックアップジェルを使ってます!
朝と夜の2回で泣いてても無理矢理磨いてしまいます😵💫💭
コメント