※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
家族・旦那

2021年12/30に旦那と離婚が決まり私と子供らは、引越ししました。改めて…

2021年12/30に旦那と離婚が決まり私と子供らは、
引越ししました。
改めて2021年最後に旦那と離婚して正解だなと
子供らと3人で住んでより実感しました。
ストレスがなくなり、子供らは元々ずっとママっ子でした。
旦那との離婚理由経済的DV生活費も貰えず、私に節約出来ていないから金無いみたいな言い方をされました。
転職は、何度もしました。
ですが、子供らは旦那と居た時ずっと体調不良の繰り返して
誰も見てくれる人が居なく旦那の地元に引越ししたのも、
保育園行くようになったら協力してもらえる約束していて引越ししましたが、私の周りには親戚や友達居ない所に引越し
頼れるのが旦那、義母さんだけでした。ですが旦那は、休みを取り看病してくれず、、、
何度も転職して辞めさせられた私の気持ちを踏み躙られたからです。笑って知らんわと言われ、、、
引越しし、子供らも嫁が居なくなり寂しくてずっと泣いていた
子供らへの申し訳ない気持ちで泣いたとLINEがきましたが、
私は全く泣いてません。スッキリした気持ちです。。
子供らが産まれてから我が子への執着心の無さや、
子供が入院して退院した日無駄な出費とか簡単に言える人と
離婚して本当に正解だなと思いました。
旦那に、子供らに申し訳ない気持ちがあるなら、最後に電動自転車買ってと言いましたが、これとそれと話別と返信があり、
離婚して正解だわーと思いっきり笑っちゃいました。
義両親も孫に逢うの辞めますとも言われました、離婚する
赤の他人になるからと、、、
そうですか、会いたいって言われても会わせねぇーよって
思いました。

新年早々スッキリした胡散話、すみません。

シングルマザーのお母さん達頑張りましょう^ - ^

コメント

はじめてのママ🔰

別れて正解です!金も出さない元旦那、義実家など使えないクズなので今後付き合う必要ないですね!

よっち

正解ですね☺️
手当に頼りつつ、母子で生活していく方が幸せですよ☺️

なっちゃん

正解です!おめでとうございます🎉私もシングルマザーで
気づけば4年になってきます!本当に旦那や義理家族のストレスがなくなってめちゃくちゃ気楽になりましたよ!

ばたこ

私も(笑)
元旦那とは面会で会いますが…義家族とは会わなくて済んでストレスなく幸せです♥️
電動自転車ぐらい買えや!って思いますよね😤
こちらはこちらで幸せにやりましょー😊

せな

おめでとうございます✨
私は離婚して2年です、
モラハラがひどく人格障害レベルだったので別れてスッキリです、大変なこともありますが幸せな気持ちが勝ります!
頑張りましょうね😊💖

ママ三年生

こんばんは^_^コメント失礼します!私はずっと旦那と揉めていて離婚を考えています‼️
子供4人いるのですが、子供達はお父さんもお母さんも大好きだと言います💦子供の気持ちや今後の事を考えると不安で悩んでいます。離婚すると決めてから何から始めましたか❓住むとこ探しや仕事、手当などの手続き等やる事色々ありますよね❓😫
頭ん中グチャグチャで…
参考までに経験談聞かせてほしいです😅