
仲の良い友人との会話について。友人は離婚すると話してました。話を聞…
仲の良い友人との会話について。
友人は離婚すると話してました。
話を聞いているかぎり、離婚原因は
旦那さんの仕事が女の子の飲み屋関係で全然転職を考えてくれない。
会社のお金を使い込んで借金をしてしまった。
浮気してる。などです。
きっと他にもいろいろあると思います。
旦那は子供にとって必要じゃない。
むしろ一緒にいると悪影響。
子供のために離婚する。
と話していて養育費について悩んでいました。
子供に会わせたくない。
養育費はしっかりもらいたい。
と考えているみたいです。
『養育費をもらうなら会わせた方がいいんじゃないの?子供のために離婚するって言ってるけど自分のための離婚って感じがするよ。子供にとって父親は必要じゃないのに、父親が働いたお金は必要なの?ましてお金にだらしない旦那さんなんだから養育費をあてにしないで考えた方がいいんじゃないかな
。養育費はもらえるものだけど、最初だけはらって途中で払わなくなる人もたくさんいるから、養育費で生活していこうとはかんがえないでもらえたらラッキーくらいで考えたほうがいいんじゃない。』
など友人にいっていまいました。
そのあと関係がぎくしゃくしてるとかはないんですが、ふと私のいったことは間違ってるのでは?と思えてきました。
みなさんはどうおもいますか?
- みーにゃんたん(7歳, 9歳)

( ¨̮ )
養育費は子供の権利ですので
貰った方がいいかな〜って感じです
実際きちんと書類にすれば
給料から差し押さえできますから。
ただ、一般的にはみーにゃんたんさんの
言ってることが正しいと思います。
今は母子手当等充実してますし
私の友人は17でデキ婚して
即離婚して働きながら
子供とふたりで暮らして
もう3年になります。
頑張れば養育費なんてものは
いらないのかな〜と(笑)
元旦那さんは1、2万しか
最初養育費払わなかったし
会いにもこなかったくせに
周りが結婚して子供が
でき始めと会いたいと言いだしてる
みたいですけどね。苦笑

mimicaca
みーにゃんたんさんがおっしゃる通り、お金にだらしない人は、養育費は真面目に払わないと思います💦まして、お友達さんから離婚を切り出してるなら余計に…私も離婚経験者、周りも友達は離婚してますが、真面目に払ってる人は殆ど居ません(笑)
借金を作られる、増やされるくらいなら、お友達さんご自身で働いて生活するって面では気楽にはなると思いますが…
-
みーにゃんたん
友達は手当てと養育費で生活してこうと考えてるみたいです。
子供が3歳になってから、保育園ではなく幼稚園に通ってから働くみたいです。
なので養育費をかなり宛にしてて(´д`|||)- 10月23日
-
mimicaca
そうなんですね💦実家住まいならそれでなんとか行けるかも知れませんが、独立するなら手当プラス他の収入で月に20弱は無いと気持ちに余裕が持てません💦助言される程度にしといて、お友達さんが気の済むようにされるのを見守られると良いと思いますよ(❁・∀・❁)あまり真剣に応えて、全く違う行動されると腹立たしい独立思うので(笑)
- 10月23日

和
元シングルです。
養育費をあてにしない方が良いというのはその通りだと思いますが、面会権と養育費は全く別です。
父親は必要なくても、父親の稼ぐお金は生きていく上で必要です。
仲の良いご友人でしたら、ご友人の決断を見守ってあげてほしいと思います。

☆ねこ☆
自分のための離婚は言い過ぎかな、と思います。
女性は意見やアドバイスより共感が大切ですから、お話聞いてあげるだけでよかったかもしれませんね。正論より、ただ寄り添ってあげるだけでよかったと思います。
養育費はお子様のためのお金です。面会権と養育費はまた別かと思います。会わせた方が払いは良くなるとは思いますが。
シングルマザーは本当に甘くないですし、貰えるものは貰いたい、でも夫とは会いたくないと考えている人も多いですよ。
-
みーにゃんたん
確かに言い過ぎたのかもしれないです。今になって反省しています(´・ω・`)
- 10月23日

an
養育費をもらうなら会わせるは
違うと思います。
仲の良い友達なら
養育費もらうなら公正証書作った方が
良いよなどアドバイスします。
そのお友達も養育費だけをあてに
してるんじゃないだろうし…
-
みーにゃんたん
公正証書つくるの進めたんですけど、旦那さんが仕事を転々したら意味がないみたいでさ~と言われてしまい。
友達は転職したり住所や電話番号を変えてしまったら意味がないと言っていました。(´・ω・`)?
友達は手当てと養育費で生活してこうと考えてるみたいです。
仕事はしばらくするつもりはないみたいです。- 10月23日
コメント