
コメント

シンママ
言葉が乏しい、反応が薄いとあれ?と思うことがあります。あとは洋服の状態や、つめきり、乾燥がひどいとか、オムツパンパンでくるとか。どれも一概にはいえませんが、重なると心配になります。
シンママ
言葉が乏しい、反応が薄いとあれ?と思うことがあります。あとは洋服の状態や、つめきり、乾燥がひどいとか、オムツパンパンでくるとか。どれも一概にはいえませんが、重なると心配になります。
「愛情」に関する質問
「子育てが上手」「上手に育ってる」ってどういう意味なんでしょう.... 年中の息子がいます。 親から見ると 甘えん坊で自己肯定感はわりと高め 素直でまっすぐ のんびりマイペースで自分は自分 こだわりが強く、マイル…
旦那と義母が生理的に無理💦 離婚悩みますがATMとして 皆さんなら利用しますか?😂 主人は年収850万 私は年収400万 義実家は遠方 母子家庭 借家 養子育ち 旦那は4兄妹の長男 妹3人 義父は経営失敗 多額の借金残し他…
市の子供支援課の助産師と心理カウンセラーさんから 「何か困ってることないですか?」って電話があって。 「上の子が下の子を、蹴ったり叩いたり、噛んだり、いじめるんです。注意しても、愛情表現をしても直らなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なるほど、参考になります🤔
書いていただいたものは当てはまらないですが、最近上の子が保育園でお友達との口喧嘩が多くて、、💦
先生にも口応えするらしく、愛情不足なのかなぁと気になってました😭
シンママ
イライラしてるなーとおもう子はいますが、愛情不足とはおもわないです。でもママが愛情不足かなと気になるなら、たくさんかまってあげたらいいとおもいます!ケンカが多いのは特定の子に対してなのか、全体になのかなどきいたほうがいいですよ!いろんなことがわかるようになって、本人葛藤中かもしれませんし。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。女の子の大の仲良しの子と頻繁に喧嘩してるみたいです💦すぐに仲直りはできていて本人は大好きと言ってますが…😣
構っているつもりではいるんですが、本人にとっては足りてないんですかね😥難しいです。。