※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来年度から年中さんになるのに夜のオムツだけ外れません💦そんな子いないですよね😢

来年度から年中さんになるのに夜のオムツだけ外れません💦
そんな子いないですよね😢

コメント

deleted user

大丈夫ですよ🤗
長男は年中で外れました😊
年長までに外れたらOKって感じの方多いですよ😁

ガチャピン

下の子、年中ですがまだ外れてないです😅
上のお兄ちゃんも年長の後半で外れたので、こればかりはしょうがないかなと温かく見守るつもりです😊 急ぎすぎて、ストレスが溜まるのは嫌なので😅

moon

甥っ子は今年長ですが、少し前に外れましたよ!

我が子が1番❤️

意外と平気って考えてる方も多いようですが、5歳すぎても夜のおむつが外れないと、夜尿症と言われて一応診てもらってってなるらしいです。

まいちゃん☆

今うちは年中ですが、
まだ夜オムツですよー🙆
小学生までに取れたらいいかなーと思っています❣️

夜寝る前にトイレに行っても朝すごくおしっこが出ていますし、
夜中は起きれないので仕方ないです笑

はじめてのママリ🔰

上の子が年中(4歳10ヶ月)ですがまだオムツです!最近ようやくオムツ濡れてないことが増えてきました😊
とりあえず小学生までは様子見ようと思ってます!
ちなみに4月から小学生になる姪っ子(5歳10ヶ月)もまだ夜はオムツです!夜尿症かなと言うことでそろそろ病院連れて行くって言ってました!

ツインズママ

うちは年中でやっと夜取れました!
焦らなくていいですよ。
シーツの洗濯が毎回嫌だったので、夜漏らさなくなってきたかな?ってくらいでも念のためお兄ちゃんパンツの上からオムツはいてました。

yu-s

うち、全然夜はトイレ行かず。笑笑


でも年長でも取れないってお友達娘の時に居ましたよ!

✩sea✩

一番下の子、年長ですが夜はオムツ履いてて、まだほぼ毎日出ちゃいますよ。
一番上の子は7歳で治療してようやくオムツ取れたくらいです。
まだ気にすることないですよ。

はじめてのママリ🔰

年中の娘ですが、5歳になってからやっととれましたよ〜!
周りは夜もオムツ取れてる子が多くて焦った時期もありましたが、膀胱の発達とかその子のペースがあるのでまだあせらなくて大丈夫だと思います!

ママリ


皆さん解答ありがとうございました🐵
もう少し様子を見てみます!