病院でアレルギー検査を受けたいが、採血できず半年後に再来院と言われた。早く検査したいが、他の病院で再採血するのは息子に可哀想。どうしたらいいでしょうか?
先日、病院でアレルギー検査をしてもらおうと思い、採血してもらったのですが「血管が細くて採血できないから半年後にまた来て」と言われました。
アレルギー検査が終わるまで卵はやめときましょうねと言われたのですが、インフルエンザの予防接種も打ちたいので早く検査してほしいなと思ってしまいます(><)
他の病院に行ってみようかとも思ったのですが、また採血しようとして出来ないとなると無駄に痛い思いを息子にさせてしまうのは可哀想で💦
みなさんならどうしますか(><)?
- ママリ(6歳)
 
コメント
mai8
パパやママが卵アレルギーだったりで心配があるのでしょうか??
私も最初は初めての物を食べさせる時はドキドキで、アレルギー検査をしてもらおうと思ったところ、アレルギー反応が出てから検査するので大丈夫。最初からシャットダウンして必要な栄養素が摂れないことの方がマイナスだからとかかりつけの先生に言われ、検査はしませんでした。
卵はもう食べています。
ご両親にアレルギーなどないのであれば黄身からすこーしずつあげてみてもいいかなと思います(*☻-☻*)
みくおりママ
何か食べ物でアレルギーが出たのでしょうか…⁇
- 
                                  
                  ママリ
卵白を食べて嘔吐しました(><)
蕁麻疹などはでなかったのですが、怖くて💦- 10月22日
 
 - 
                                  
                  みくおりママ
卵白のほうがアレルギー出やすいんですよね💦
血管細くても、小児科のDr.はできると思いますが…💧子供ってそんなもんだし💦産まれたばかりの赤ちゃんですら、点滴するし💦
半年は長いですねー- 10月22日
 
 - 
                                  
                  ママリ
そうですよね💦
アレルギー外来のある人気の小児科の先生で、私も信頼していたのですが、採血できないんだと少しショックを受けました(><)- 10月22日
 
 
はる
保健所のアレルギー講習で、小児科の先生がアレルギー検査は、アレルギー症状が出てからでいいって言ってました。 検査でアレルギーありって出ても、実際には普通に食べられる事はよくあるそうです。
不安だから検査するのであれば、まだしなくていいと思います。
でも、何か思い当たる事があって、どうしても採血してほしいなら別の病院にいきます!
新生児だって必要な時は採血するので、1歳で取れないから半年後っていうのはちょっとよくわかりません。😅  友人の子も6か月で採血してます。
何科に行ったんですか?先生の技術の問題かな?と思ってしまいます‥
- 
                                  
                  ママリ
卵白を食べさせたら嘔吐しました(><)
卵白が原因だったのかどうかは分からないのですが💦
やはり他の病院に行った方がいいですよね💦
アレルギー外来のある小児科に行きました(><)
その先生は凄く人気があって信頼していたのですが、採血してもらえず少しショックでした😭- 10月22日
 
 - 
                                  
                  はる
小児科なのにですかΣ('◉⌓◉’) それならやっぱり別の病院に変えます😭
お大事にしてください😊- 10月22日
 
 - 
                                  
                  ママリ
そうですよね💦
来週、違う病院に行ってみようと思います‼︎
ありがとうございました☺️✨- 10月22日
 
 
  
  
ママリ
説明が足りてなくてすみません💦
卵黄は何度か食べさせているのですが、9ヶ月の時初めて卵白を食べさせたところ嘔吐しました(><)
蕁麻疹は出てなかったのですが、念のため1歳になるまで卵はお休みして、先日また食べさせたのですが、嘔吐や蕁麻疹は無かったのですが食後すぐから約2時間ほど泣き続けたんです💦
それから怖くて食べさせていません(><)💦
mai8
そうだったんですね>_<
それは心配ですね(´・_・`)
嘔吐だけだったり嘔吐もなかったりだとアレルギーじゃないかもしれないし、早く検査してすっきりしたいですよね…
私だったら、血管が細くて採血できないと言われたということを伝えた上でもう一ヶ所病院を受診してみるかもしれません>_<
頼りない回答ですみません´д` ;
ママリ
そうなんです(><)
どっちなのか早くすっきりしたいです😭
やはり違う病院を受診してみようと思います‼︎
お早い回答ありがとうございました☺️💕