※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずら
子育て・グッズ

先週土曜夜に熱と嘔吐で受診し、解熱剤をもらいました。翌朝元気になりましたが、再び熱と嘔吐が出ています。座薬は残っていますが、どうしたらいいでしょうか?家で様子を見るべきでしょうか?病気の可能性は何が考えられるでしょうか?

先週の土曜日夜中に40度の熱と嘔吐で受診し
咳き込み嘔吐だと言われ解熱剤を貰い帰りました
2、3時間で熱も下がり朝には元気だったのでそれ以上
病院に行くことはなかったのですが今日の夜中にまた
嘔吐し今現在40度の熱があります😥
元旦なので救急でまた同じ病院しか空いていないので
行っても解熱剤を処方され終わると思います。
家にはまだ座薬が残っているのですが
このような場合どうされますか⁇家で様子みますか⁇
7119に電話したら、ぐったりしているなら受診と
言われましたが寝ているのでわかりません( i _ i )

また、高熱と嘔吐ですが期間を空けて発症して
いるので胃腸炎とかではなさそうですよね。
どのような病気が考えられるのでしょうか😖

コメント

deleted user

ロタですかね?
起きてみて辛そうなら受診します。

  • うずら

    うずら

    ロタ調べてみます!ありがとうございます!

    • 1月1日