![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きゅーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぶ
1日あればできると思います☺️
初心者の方だと首周りの曲線、狭い袖口、ギャザーで苦戦すると思います。
アイロン、まち針は必須、布と同じ色の糸はあった方がいいですね😊
後ろはボタンでしょうか?ボタンは初心者には難易度が高いので、器具がいらないプラスナップでつけるといいと思います✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、、、服作ったことはないですか?最初の作業からなら、なんやかんややり直しながら10時間くらいかかりそうです…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
型紙写し、裁断、印付けなどを含めると結構時間がかかると思います💦
わたしはいつも型紙写し、裁断、印付けを1日、縫いを1日と取ります。
そうすると気分も一新して集中してできますし😌
全行程含めて8時間あればできるのではないでしょうか?
後ろはループでリボンの仕様になっていると思いますのでファスナーに比べて簡単ですし、ギャザー寄せさえうまくできれば簡単ですよ😊
きゅーぶ
布と同じ色というのは、例えば茶色いワンピースに白い系を使ってしまうと、特に裾や袖など縫った線が目立ってしまい、ガタつくと見映えが悪くなるからです。
baby&kids handmadeさんというYouTuberさんがすごくわかりやすいので見てみてください😊