
乾太くんを使用する際、ガスの通気口は大きく必要でしょうか。基本的に後開けが一般的でしょうか。
乾太くんを使ってるからに質問です!
来月引き渡しの新居がほぼほぼ完成したと聞いて確認しに行きました!
洗濯機置き場の上に乾太くんが来る予定なのですが、ガスなので通気口?てきなのは大きく必要ですよね??
あれって基本後開けなんですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
排気口、必要ですよ😊
うちは予めあけてもらいましたが、後で開けることもできます。

はじめての赤ちゃん
旦那が東京ガス勤務の者です!
旦那に聞いたところ、吸気口(通気口)は乾太くんの燃焼容量に合わせて新築なら建築時につけてもらうのが良いですが、後入れするパターンも少なくないそうで、その場合は、使用時にドアを開けたりして空気を取りこめる場所を作ってあげることが大切だそうです!

ままり
中古物件購入したので、
置く場所の上に換気扇があったのでそこから通気管は通しましたが、、。
ガス管がキッチンからは厳しいという事で新たに開けて、作りました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!