
4ヶ月の娘がミルクを飲まず、指を吸うことがあります。100程度でお腹いっぱいなのか、ミルクが嫌なのか気になります。
普段は母乳で、お風呂上がりだけミルクを飲んでいる4ヶ月の娘がいます。
前まではへろへろになりながら200全部飲んでいたのですが、今は飲んでも100程です。
咥えさせてもベロで押し出され、ご馳走様かな?と思って哺乳瓶を片付けると自分の指をずばずば吸っていてお腹いっぱいではないのかな?とか思ったり、、。
その後すぐおっぱいをあげると飲むんですけどミルクが嫌なんですかね?それとも100でお腹いっぱいになってるってことでしょうか😔
- モモ(3歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)

ちの
遊び飲みで飲みが悪くなる時期なのでなんとも言えないですね😭

はじめてのママリ
うちの子も4ヶ月頃からそうなりました😳!!
ほぼ完母で外出の時だけミルク使ってて、哺乳瓶も特に抵抗なく飲んでくれてたのに4ヶ月過ぎたあたりから少し飲んでベーーって舌で出すようになりました🤣そのくせ「お腹空いた」と泣き母乳は飲むので、ミルクか哺乳瓶が嫌になっちゃったのかなーと思ってました😂
コメント