![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬、家で靴下を履かせるのは良いでしょうか?生後7ヶ月の子どもがジョイントマットで足の爪が引っかかり、爪が割れる可能性があるため、靴下を履かせることを考えています。ただし、体温調節の面で懸念があります。家では暖房なしで過ごしており、寒い時はエアコンを使用しています。皆さまはどうされますか?
【冬 家で靴下を履かせますか?】
生後7ヶ月の子どもがいます。
ジョイントマットに足の爪が引っかかるのか
爪が割れてしまいます
靴下を履かせると良いかなと思うのですが
体温調節の面で良くないでしょうか?
冬ならOKでしょうか?
家ではできるだけ暖房なし(20℃くらい)、
寒い時はエアコン(22~20℃くらい)をつけます。
皆さまならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
靴下を履かせて爪を守る
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
靴下を履かせない。
爪は割れてしまうが、しかたない
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
靴下を履かせない
ジョイントマットで爪が引っかかるなら
ジョイントマットを外してフローリングのみにする
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
爪を切るか、ジョイントマット撤去してからまだ爪に異常があるようなら履かせますかね…🤔
冬でも外出るとき(北海道なので😂)にしか靴下履かせなかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もっと爪をこまめに切ろうと思います><
北海道でも靴下は外出の時だけだったんですね!!
家ではやめておきます!😊- 12月30日
コメント