![まるちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の妊娠中に旦那が無理な要求。買い物も手伝わず、パーティーの準備は一人で。旦那は眠たく機嫌悪く、妊婦は痛みと不安で辛い。旦那の理解と優しさが欲しい。
妊婦をなんだと思ってるんだ!って妊婦様になりかけてる自分に哀れみも感じるのですが、自覚の無い旦那について。
38週の生産期だと言うのに、自宅で友達の誕生日パーティーがしたい、と。
したいんだけど、どうかなあ?では無く、するよ!って。w
「プレゼント、俺仕事だから買ってきて!」
と、言われてたものの、前駆陣痛が数日続いており、体調不良で私も買いにいけず。
パーティー当日の今日、旦那は昼職からの夜勤明けだったけど
美容室にそのまま行く旦那と美容室後、プレゼント買いに。
旦那、眠たくて機嫌悪い。
私、痛み伴う前駆陣痛で機嫌悪い。
破水してもおかしくない状況の中の買い物なので、破水グッズも入った私のカバンはそこそこ重く、持って歩くのも結構つらい。
靴紐結ぶのに、一瞬持っててもらうと
「こんなん持ってあるく荷物の量じゃねーだろ」と愚痴られる。
あげく、私が予定していたプレゼントだと気に食わなかったらしく、他の店も転々と回る。
相変わらず眠たくてしんどくて機嫌悪い旦那。
前駆陣痛でしんどい私。腰も重く、歩きもそろそろと。
口数も減り、私の頭は旦那に対する愚痴でいっぱい。
(私が一人で買いに言ってたらこれにしてたけど、これ買ってたら文句言われてたんかな…そもそも家で大人しくしてる私に買いにいけってなんなの…破水怖くて荷物増えるのしゃーねーだろ…こっちもしんどい思いしとんや、妊婦をなんやとおもーてんの…)
只今、夜勤明けの旦那様は熟睡中。
もちろん、パーティーの食事の買い出しは私。
作るのも私。パーティーまで2時間。
前駆陣痛の感覚も少し短くなった様な気がしてきて、2時間昼寝したとは言え、やはりしんどい。
昼職からの夜勤でしんどいのはわかる。
眠たいのもわかる。
から、痛いとも辛いともしんどいともなるべく言わずに我慢してたのに。
午前中の段階でこれ。
これから買い出しして、作って、お祝いして、食べて、夜中まで居座られ、片付けして…と思うと、なんだか楽しんでお祝い出来る気持ちになれない。
色々世話になった彼の友達だから出来れば楽しんでお祝いしたい。
けど、そんな余裕ないよ〜…
せめて、せめて、少し気をつかってくれたら、優しくしてくれたら、それだけで全然違うのに。
普段は優しい旦那ですが、眠いと人が変わります。w
パーティー中になにかあったらどうしよう、と不安。
起きる気配も無いし、旦那の予定では食事が出来あがるであろうタイミングに起きる、と。
せめて買い出しは手伝って欲しい。
徒歩10分、しかも今日は雨。
憂鬱で悲しくて涙です。
- まるちゃんmama(8歳)
![侑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
侑
いやいや、これは妊婦さまじゃないですよ。
意味わかんないですよ。
私の旦那はお腹がすくと人がかわりますが…
お腹大きい奥さんにさせることじゃないです!
お祝いが快くできないのもわかります!
だって、赤ちゃんが大事だから、守りたいから、慎重になるんですから(>_<)
男の人が親になる自覚までに時間かかるとはいえ、ちゃんとわかってほしいですね…(´;ω;`)
まるちゃんmamaさん、ゆっくり休んで、赤ちゃんとの時間を大切にしてくださいね…!
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
あり得ないですね>_<💦
臨月で家に人を呼ばれるだけでもストレスなのに料理もプレゼントもって…妊婦のことを分かってなさすぎです。
でも男性って赤ちゃんが生まれてくるまで実感が湧かないらしいですよ😓
当たり前と言ったら当たり前ですけど、もう少し気を使ってよ!って思う時はありますよね…💦
![tokotoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tokotoko
大丈夫ですか!?
本当に前駆ですか??陣痛だったら大変だし、週数的にありえない話じゃないですし(><)
うちの夫がそんな事提案してきたら私は殴り飛ばします 笑
無理されないでください!!!
妊娠もしてない健康な成人男性達をもてなすために、痛いの我慢して、お腹の赤ちゃんとお母さんがしんどい思いするなんて意味わからないです!!
1万歩譲って旦那さんが全部準備したらいいのに!!と思ってしまいました(^^;
![ayk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayk
わたしの旦那は、おしるしが出たその日、うむなよ!と言い残して釣りへ出掛けた人でなしですが(笑)、それを上回りますね!
やりたいならやりたいで分かったけど、こっち腹でかいんだからほぼ自分で動くつもりで居てくれないと、たまったもんじゃないですね!(ꐦ꒪⌓꒪)
なんだかんだやっている主さんは優しいと思います✩
わたしなら適当にやれば〜と、ちょっと顔出すくらいで別の部屋にこもりますね、、。
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
えぇぇえ?!?
主さん無理しすぎないでぇえ
ヽ(;▽;)ノ
そんなんピザでもデリバリーさせとけばいいですよ!
ビールやケーキはゲストに持ってきてもらいましょう!
乾杯だけしたら(しなくてもいいけど)、お腹痛いからベッドで休んでるね〜!悪いけど、あとはセルフサービスでヨロシク!
楽しんでってね!
って言って休んでたほうが良いんじゃないかしら。
お大事にヽ(;▽;)ノ
コメント