※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

破水の感じや対策について相談があります。寝ている時に破水が起こった場合、布団が濡れる可能性があります。防水シーツや洗える布団を使うことを検討しています。電気毛布の使用についても心配しています。

破水ってどんな感じですか?
寝てる時に来たら布団びしょ濡れになってしまいますか?
それだと防水シーツや上の布団は洗える様な布団にした方がいいのでしょうか?
電気毛布使ってるのですが、やめた方がいいですかね?

コメント

ママリ

尿漏れみたいなものです😓

  • ママリ

    ママリ

    寝ててもわかるものですか?
    それとも、朝起きてびっくり!みたいな感じでしょうか?

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    わかると思いますよ!
    最初はちょろちょろですが
    そのうちダバダバ出てくるので😓
    寝返りなんかしたら洪水かと😓

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    それはびっくりですね!
    娘の時は夜明けに寝ている時生理痛?の様な痛みで起きました。
    今回もし破水したらまずいので電気毛布はさけるべきですよね😂

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    高いものなのでダメにしちゃうと勿体無いですね😣❗️

    • 12月30日
deleted user

普通に破水しちゃうと
びちょびちょらしいです😵‍💫😵‍💫

高位破水程度だと尿漏れ程度です😊

  • ママリ

    ママリ

    びちょびちょだと電気毛布はまずいですよね😂
    おしるし来たので破水があるなら準備しとかなきゃと思ったのですが、いざどうしたら?と悩んでました🤣
    娘の時は夜明けに陣痛?の痛みで起きたので陣痛だけなら良いんですけど😭

    • 12月29日
はじめてのママリ

私は完全にジャージャー破水で
2畳分びっしょりでバスタオルも4枚使いました。

  • ママリ

    ママリ

    寝てる時に来ましたか?
    それだと防水シーツは必須で電気毛布もやめた方がいいですよね🥺
    寝てても破水は気付けるものですか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はウトウトしてた時なので
    ほぼ寝てない状態ですが
    パン!!!と音がして
    何か出そうになったので慌ててベットから出た瞬間ジャー!!でした!
    普段からバスタオルやタオルケットを何枚も重ねてその上で寝てましたよ!

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    音がするのですか😳
    ベッドから出て破水の水?が出てくれる分にはベッド汚れなくて良いですねもしも、破水スタートになったらそうであってほしいです🥺
    今夜は防水シーツとバスタオルお尻に敷いて寝ようと思います😭

    • 12月29日
ikumiii

私はおしるしきた後だったんですが寝てる時トイレに起きた後に くしゃみをしてしまって はじめのドバッが出たのに時気づいて 普通のナプキンをつけてたのを 娘のオムツLサイズに変えました
その後ドバドバ出てました。

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいです!娘ちゃんのオムツで対応できたのですね🥺
    私ももう正直産まれるまで破水対策でオムツはきたいと思ってるくらいです😭
    くしゃみででるものなのですね…覚悟しておきます🙄

    • 12月30日