
コメント

🐶
私はむしろ大きな地震が来るから家を買いました。
元々住んでいた地域は地盤が緩く、マンションも新しいはずなのに壁が薄くて、地震が来るたびに震度以上に揺れるので不安で。
少しでも強い地盤にしようと土地探しを始め、
水害のない土地に、耐震重視の家を建てました🥲
マンションも検討しましたが、免震じゃないと怖いので一軒家にしました。💦

おじ
もはや最近地震やその他の災害も日本のどこでも起きてますので完全に避けるのって難しいと思います。
ですので、住みたい場所に住んでます!(東京寄りの埼玉です)
-
はじめてのママリ🔰
確かにその通りですね。情報としてはかなり高い確率を出されていますが、それ以外のこともたくさん起こっていますもんね💦
- 12月29日

うはこ
3.11の時、分譲マンションに住んでいて、震度5強の地域でしたが、帰宅したらコップの1つも倒れていなくて驚きました。この辺りは地盤が丈夫らしいということが分かり、水害も土砂災害もない地区なので、マンションを売却して、平屋の家を建てました。
どうしよもない自然災害がくるとしたら、竜巻🌪かな💦と思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
震度五強でコップさえも倒れていないのは凄いですね!
水害も土砂災害もない地域との事で、羨ましいです!- 12月29日

はじめてのママリ🔰
地震怖くて地震に強い家作りました☺️
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦
ちなみにハウスメーカー さんはどちらですか?- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
セキスイハイムです!
- 12月29日
🐶
ちなみに私も関東地方です。
住んでいる地域が震源地になることもあります。しています。
はじめてのママリ🔰
私も今地盤が緩いところに住んでるので、強い地盤の土地を探しています( ; ; )
ちなみハウスメーカーさんはどちらにされましたか?
🐶
セキスイハイムにしました!
それ以外の選択肢無しでした🙆♀️