
母が友人Aからプレゼントを返せと言われ困っています。Aは捨てる予定のものを母に渡し、返せないと現金で返せと要求しています。贈与のため返さなくても良いと知っていますが、Aの性格が怖くて関わりたくない状況です。
プレゼント?を返してと言われた母
質問はタイトル通りなのですがプレゼントというよりは捨てるものを母にあげたという形です。
母と母の友人Aのお話です。
お喋りグループ内で揉め事があったらしく、その中でも母には言いやすいのが声を荒らげ、「あげたもの返して!」と怒鳴り散らすA。フードコートの出来事なのでみんなの視線が…私や私の息子も驚きました。
Aの旦那さんが捨てようとしてたものをそのまま私の母やグループの人達に勝手に渡し、それを返せと怒っているのです。
母曰く、他の人も捨てたり他の誰かにあげたりして手元にはないので返すこと出来ない人の方が多いらしいのですが、私ももらったものを見たところ息子には必要のないものや好みじゃないものばかりで捨てていいよって言ったりもしたのでほとんど残ってないと思います。
ただ返せないってなると現金で返せっていう人らしいので困ってるそうです。
そういう性格だって分かっていても物を無理やり押し付けるので渋々もらってしまった感じです。
私もネットで調べたところ、贈与というもので返さなくてもいいということか分かったのですがそれを聞くことせずに切れてきそうなタイプなのでどうすればいいかわかりません。
正直口調が荒い人は私も怖いので関わりたくないのですが、ほしいと言ってもらったものじゃないものを返せ、無いなら現金で返せって言われてる母が可哀想です。
- みみりん(6歳)

はじめてのママリ🔰
もしお金で返すとするといくらくらいの物なんですか…?
めちゃくちゃ面倒ですね…、

ヨシマ
お母様、大変な思いをされましたね😥
グループ内の他の方々はどんな反応なんでしょうか?🤔
それにもよりますが、そんな人とはもう関わらない方が良いと思うので、今回は返せる金額なら返して、今後は縁を切ります。
本音は「ならはじめっから配るなや!自分がしたことだろうが!」と言い返したいところですが😡

手毬歌
警察や弁護士に介入してもらうわけにはいかないですか?
ちょっとたちが悪いですよね💦
コメント