
コメント

もいもい
小児科ですね!
やってないなら内科でもいいと思います。
予約が取れるところだと良いですね。車で吐かれると辛いので😭
布団は一枚の布団に防水シートを敷いてからシーツを敷いて纏めて寝かせてました!
シーツが足りないときは夏用のブランケットを敷いていました。
次亜塩素酸スプレーで床や壁を消毒しつつ服は外のバケツで漂白つけおきしてから洗濯してました。
手袋マスク、袋はすぐに取り出せるようにしておき、子供はペット用シーツの上で着替えさせて風呂場まで抱えて行き洗い流してました😣

もちこ
インスタグラマーさんが言ってましたがペット用のシーツ良いらいしです!
消毒とかせずにそのままポイ出来るので!
こないだ下の子がノロなった時は小児科に行って、「きっと大人にも移るだろうから」って大人の分も薬もらいました。笑
もいもい
ごめんなさい、防水シーツでした💦
私は防水シーツ足りなくなったらビニール袋を布団とシーツ間に入れてました!かさかさ言いますが布団汚れるより良いかなって思っていました😂