※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎈🎈
家事・料理

すかいらーく系列で働いている方で、社販のチーズインハンバーグを購入…

すかいらーく系列で働いている方で、社販のチーズインハンバーグを購入したことのある方いませんか?
調理の仕方を教えてほしいです!
親族がフライパンで最初から最後まで焼いたところ、中のチーズが溢れ出てきてしまったとのことで、うまく焼けなかったそうです🤔
私も明日食べてみようと、ただいま冷蔵庫にて解凍中です✨

コメント

もんた

全然すかいらーくと関係ない者なのでちがうハンバーグだったらすみません😅
ネットで売られてるガストのチーズインハンバーグはレンジ調理ですが、それとはまた別物ですかね?

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    コメントありがとうございます!
    社販で売られているものは、生肉なんです😂
    レンジ調理ならチンするだけで簡単ですよね〜💦なぜ生肉なんだ…笑
    多分ガストだと両面焼いてグリルのコンベアに流して焼くんだと思うんですが、家庭で焼くにはどうしたらいいんだろうと思いまして😂

    • 12月29日
  • もんた

    もんた

    やっぱり違うものでしたか😅
    すみません~~~💦
    うちの会社のコックは「家でもハンバーグはオーブンで焼くのが美味しい」と言ってたのでオーブンレンジなんですかね😅

    • 12月29日
  • 🎈🎈

    🎈🎈

    オーブンで焼くのが美味しいんですね!!🤔コックさんも認めてるとは…
    教えていただきありがとうございました😊

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

https://www.kurashiru.com/recipes/0c3a0155-d755-4529-bd83-6adcf34eec71

ガストの再現レシピではフライパンで両面に焼き色つけたら200℃に予熱したオーブンで焼くようになっているのでこの方法がいいのではないでしょうか?

因みに我が家でチーズインハンバーグする時は割れやすいので、フライパンで両面に焼き色をつけてからアルミホイルに包んでから魚焼きグリルで中まで焼いています。

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    コメントありがとうございます!焼き方のサイトまでありがとうございます✨
    やはりオーブンなんですね🤔
    魚焼きグリル、いいですね!うちのグリルが両面焼けるタイプなので、グリルの方がラクかもしれません🤔
    検討してみます✨

    • 12月29日