

退会ユーザー
生え始めは濡れたガーゼでちゃちゃっと拭いていました🦷結構生えてきたら歯ブラシを買いました😊

はじめてのママリ🔰
歯医者さんに聞いたら、必要だそうです!ガーゼで拭いてあげたり、赤ちゃん歯ブラシをしてあげてって言ってましたよ·͜·✌︎´-

ママリ🔰
下の歯はまあよしとして、上の歯が虫歯になりやすいそうです。唾液が下に行きやすいからです。
ガーゼで上の歯をメインにちゃちゃっとすると違うそうですよ😄✨
退会ユーザー
生え始めは濡れたガーゼでちゃちゃっと拭いていました🦷結構生えてきたら歯ブラシを買いました😊
はじめてのママリ🔰
歯医者さんに聞いたら、必要だそうです!ガーゼで拭いてあげたり、赤ちゃん歯ブラシをしてあげてって言ってましたよ·͜·✌︎´-
ママリ🔰
下の歯はまあよしとして、上の歯が虫歯になりやすいそうです。唾液が下に行きやすいからです。
ガーゼで上の歯をメインにちゃちゃっとすると違うそうですよ😄✨
「生後6ヶ月」に関する質問
離乳食を食べなくて困っています。 助けてください! 生後6ヶ月から離乳食を始めました。 今は、30品目ほどは食べすすめましたが、なかなか量を食べてくれません。 5.6口食べたらギャン泣きでミルクというパターンが多…
感覚過敏でしょうか。生後6ヶ月頃から毎日ストロー練習していますが今になってもまだストローで水分がとれません。 ストローが嫌というより、そもそも水分を受け付けていない感じがします。 コップ飲みも同様です。 麦茶…
赤ちゃん便秘で小児科からお薬貰ってる子、 飲み薬と坐薬どっち貰ってますか? 生後2ヶ月 生後3ヶ月 生後4ヶ月 生後5ヶ月 生後6ヶ月 生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後9ヶ月 生後10ヶ月
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント