※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠21週で、友達にはまだ報告していない。若くて結婚・出産の友達が少なく、報告が躊躇われる。直接会う友達には会ってから報告する予定。他の仲良い友達にはどう報告したか知りたい。

明日で妊娠21週になります。
家族、職場、親友 くらいには妊娠報告をしましたが、ある程度仲良しの友達にはまだ何も伝えていません🥺
今年24、4大卒でまだ社会人2年目のため周りに結婚・出産をしている人もすごく少ないです。そのためもあってか報告するのを少し躊躇います🥲
でも産まれてからの報告だと何で言ってくれなかったの、となりそうで少し怖いです、、、😔
会う予定がある人には会ってから直接伝える予定ですが、その他の仲良い人にはどのように報告されましたか?
参考にさせていただきたいです🙇🏻‍♀️💧

コメント

deleted user

19歳で妊娠して私も周りに妊娠してる子が少なく言いづらかったです💦
仲のいい4人ほどに連絡をして実は妊娠してて安定期に入ったんだよね!と言うとみんな喜んでおめでとう🎉と言ってくれました!
一足先に親になっても変わらず遊んでくれるし息子の誕生日になるとおめでとうと連絡くれます!プレゼントくれたりする友人もいます♪
コロナ禍ですしLINEで実は…みたいな感じでもいいと思いますよ😊
なかなか会う予定を立てる方が難しいご時世ですし🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうやって言ってもらえると嬉しいですよね😂
    そうですよね!LINEとかでもいいかもしれないですね🙌🏻
    ありがとうございます😊

    • 12月28日
ママリ

23歳で妊娠、24歳で出産しました!

仲良い人には直接やLINEで報告しましたよ!

今回はまだ数人にしか言ってないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やはり直接かLINEか、ですかね🤝
    2人目となるとうまれてからという方も多いですよね🙌🏻
    参考になります!

    • 12月28日
みみみ̯ꪔ̤̮

わたしも安定期入ったのでインスタ等でもう妊娠してること言っちゃおうかなと思っていたんですが、ママリの記事で「出産まで何があるか分からないから出産後まで知人には報告しないほうがいいんじゃないか」というものを見ました。旦那もやはり出産後に知人には言うようです。考えてみたら結構周りの人も出産するまで黙ってる人が多いなあ〜と思いました( ´•ᴗ•ก )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も全く同じこと思ってました!
    安定期入ったらインスタで言ってしまおうとも思ったのですがこの先何があるか分からないし、、、って思ってたらここまできてました😅
    そこそこの友達には出産してからでいいかなってかんじですかね🥺

    • 12月28日
ちちぷぷ

伝える必要があるけど普段連絡とらない友達には年賀状に書きました!伝える必要がなければ産後でいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️年賀状!その方法もありましたね!
    そうですよね、一度考えてみようと思います🙌🏻

    • 12月28日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    本当に必要な友達にはもう伝えていると思うのでいいと思うんです。仲いいけどわざわざラインするのも(わたしなんて3人目だし)と思って、5月にもうひとり出産予定ですー!くらい書き足しました。もちろん、来年の年賀状で産まれましたー!でもいい方には書いていません!
    インスタなどはいろんな方がいるので産まれました!しか載せないです😊

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!!
    インスタではそうしようかなと思っていたのですが気持ちが固まりました😊
    ありがとうございます🍰

    • 12月28日