
明日、友達と大人数で食事に行く予定ですが、雨が降るかもしれず、子供をどうするか悩んでいます。義理母に預けるか迷っていますが、連れて行くのも面倒です。どうすれば良いでしょうか。
明日、 大人数で友達とご飯に行くのですが
徒歩10分くらい離れた所に車止めて歩いて行く予定ですが、まさかの雨で、、
他に小さい子連れてくる友達は居ません。(子持ちの子、1人ですが)
義理母に聞いてませんが、お昼は多分家で暇してそうなので、子供を預けようか、、どうしようか、悩んでます🥲🥲みなさんならどうしますか??
連れて行くのも面倒だけど、 義理家に連れて行く(車で10〜15分くらい)のもめんどくさいかなーと思ったり、、 連絡するのもめんどくさいし、時間も気にしないと行けないしなーと、
いろいろ悩み中です。みなさんならどうしますか?😭😭
- はじめてのママリ
コメント

りんご
お子さんはいくつぐらいですか?私だったら子供の年齢にもよります😂
6歳(年長さん)くらいなら連れてくかもですが、あまり小さいなら大変なので預けれるなら預けます💦

ままり
預けるのめんどくさいんで連れて行くかなぁ🤔🤔
でも小さい子連れて来る友達が他に居ないなら、私ならキャンセルします🤣笑

ふぅ
私なら預けますね〜‼︎友達と会ってる時に子どもいると子どもに集中してしまって結局あまり話できなかったり楽しめないので😂
はじめてのママリ
一歳10カ月です!
みんなが見てくれるとは思いますが、 焼肉なので、 邪魔しそうだなー思ったりしてます。笑 人見知りありなので、 大人しくしてるかなーどーかなーてゆー感じですね、、