※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりこ
子育て・グッズ

靴を履いて立ったり歩いたりできない状況。靴は合っているか、本人の気持ちかが気になる。

靴を履いた状態で立ったり歩いたりが出来ません。アドバイスお願いします🙇‍♀️
靴を履かせて1ヶ月以上経つのですが未だに立ったり歩いたりが出来ずぺったんと座り込んでしまいます。もともと歩き始めるのが1歳7ヶ月とおそくファーストシューズと呼ばれるような底がぐねぐね曲がるような靴はサイズがなく、比較的に靴底が曲がる靴を買ったのですが立ったり歩いたりをしてくれません。靴は嫌がらずに履いてくれるのですが…靴があっていないのでしょうか?それとも本人の気持ち次第なのでしょうか?

コメント

そうくんママ

靴を履かなければ、トコトコ歩くんですよね🤔❓

靴履かせて、歩かせるのはどんなとこですか❓
芝生公園とかは、行きましたか❓

  • もりこ

    もりこ

    靴を履かなければとことこ歩きます。
    靴を履かせて歩かせるのは家の前でアスファルトが多いです。
    以前芝生がある所に連れて行って何回か歩く練習をしたのですがぺたっと座り込んでしまい、それ以来連れて行って無いです。

    • 12月27日
deleted user

最初そんな感じで床にペタンと座り込んでました!

靴下で芝生や公園を5分ほど
歩かせましたよ!

そのあとすぐに
靴履かせたら普通に歩いてました!

ファーストシューズじゃないと
歩きにくいと思います、、、
ミキハウスはサイズ豊富でしたが
今何センチでしょうか?

  • もりこ

    もりこ

    以前芝生がある所に連れて行って何回か靴を履いて歩く練習をしたのですが靴は嫌がり裸足で歩いてました。もう一度着くを履かせた状態で歩く練習をさせると座り込んで泣いてしまいました😥

    いまは13.5の靴を履いてます

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    13.5の靴なら
    ファーストシューズありますよ!
    うちの子もスタートは13.5で
    2人ともファーストシューズは
    ミキハウスで買いました!

    ミキハウスの
    柔らかい足裏の靴です!
    クネクネの靴は多分室内でも
    もしかして
    靴下みたいな
    履けるやつじゃないでしょうか?
    それはファーストシューズじゃないです!

    ファーストシューズじゃないとなかなか
    歩きたての子には難しいと思います、、、

    裏が固いと多分スノーブーツみたいな
    歩きにくい印象を与えると思いますよ!

    • 12月28日
  • もりこ

    もりこ

    ミキハウス13.5もあるんですね‼️
    ミキハウスの靴はネットで買われましたか?
    靴下みたいな靴を以前買ったことがありますが履かせづらく私が挫折しました(笑)
    今はイフミーの靴を履かせてます。

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ネットはやめたほうがいいです!
    ちゃんと地に足をつかせて靴は
    履かせたほうがいいですよ☺️

    よくみますね!それは本当初期くらいかと思います!

    イフミーでも柔らかいやつありそうですがないのかな、、、

    • 12月28日
  • もりこ

    もりこ

    ちゃんと履かせないと分かんないですもんね😣

    イフミーのファーストシューズは13.5のサイズが無かったです😭

    色々相談にのってくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月29日
👶🏻♡

うちも靴履かせると
歩かなくて悩んでました💦
靴履くと急にハイハイになり
立ちあがろうともしませんでした。
靴履くことはそこまで嫌がらなかったです。
靴履かせてイオンに行って
トイザらスに連れてって
おもちゃで釣ろうかなと思って
抱っこからおろしたら
普通に歩き始めました🤣🤣🤣
え???歩けるじゃんって
もうびっくりでした笑
お店歩く楽しさを知ってしまって
連れて帰るのが大変でした笑

  • もりこ

    もりこ

    お店だったら色んな物に目移りして歩いてくれるかなって思って降ろしてみたら息子には響かず座り込んでしまいました😰
    めげずに玩具や物で釣ってみようかなと思います。

    • 12月27日