はじめてのママリ🔰
私も同じタイプです😂
なので産後2ヶ月の時は祖母に数時間だけ見てもらって息抜き程度にパートしてました🌼
はじめてのママリ🔰
私も育休中ですが、毎日暇だし同じことの繰り返しで飽きちゃって、早く仕事復帰したいです😩
日曜日の家族でのお出かけを楽しみに、1週間頑張ってます👍
ウチもまだ2ヶ月なので、預け先がなく、、、上の子と同じ保育園に入れたいので、生後6ヶ月からではないと入れなくって、、、
6ヶ月で入れたらすぐ復帰する予定です💪
はじめてのママリ🔰
私も同じタイプです😂
なので産後2ヶ月の時は祖母に数時間だけ見てもらって息抜き程度にパートしてました🌼
はじめてのママリ🔰
私も育休中ですが、毎日暇だし同じことの繰り返しで飽きちゃって、早く仕事復帰したいです😩
日曜日の家族でのお出かけを楽しみに、1週間頑張ってます👍
ウチもまだ2ヶ月なので、預け先がなく、、、上の子と同じ保育園に入れたいので、生後6ヶ月からではないと入れなくって、、、
6ヶ月で入れたらすぐ復帰する予定です💪
「育児」に関する質問
1日3.4時間のバイトは仕事に入らない 一般人は平均最低でも8時間は仕事する。 それなのに毎日疲れたとか頑張ったとか俺は認めない とパートナーに言われました。 疲れたのは仕事だけではありません。子供の育児や犬(3ヶ…
友人に対して不信感が湧いてしまいました。 私は子供が3人おりパートをし1番下の子は未就学児なので保育園に預けています。 友人は3人子供がおり専業主婦なので自宅で子供を見ています。 友人は旦那様がかなり稼ぐ人な…
小1の娘がいます。 近所は、新しいお家が沢山で多分60-70世帯くらいあります。 なので近所の子達と一緒に学校に行くのですが はじめは、もちろん心配なので親も一緒に行ってました。 もちろん始めだからグズグズする事も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント