
コメント

まゆ
男の子は苗字、女の子は下の名前にしました😄
小さい頃から実印を作る方もたまにいますが、だいたいは車を買う時、家を買う時に必要になるので、その時でいいのではと思います。

退会ユーザー
うちは、長男は名字で、次男と三男は名前で銀行員作りましたよ😊
私が結婚したときから同じ場所で作ってるんですが、同じ名字が何個もあると誰がどれかわからなくなると印鑑屋さんに指摘され、次男のときから下の名前で作ってます😊
まゆ
男の子は苗字、女の子は下の名前にしました😄
小さい頃から実印を作る方もたまにいますが、だいたいは車を買う時、家を買う時に必要になるので、その時でいいのではと思います。
退会ユーザー
うちは、長男は名字で、次男と三男は名前で銀行員作りましたよ😊
私が結婚したときから同じ場所で作ってるんですが、同じ名字が何個もあると誰がどれかわからなくなると印鑑屋さんに指摘され、次男のときから下の名前で作ってます😊
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
名前で作ろうとおもってたんですが、男の子は苗字の方が多いんですかね?
実印は後で作ることにします☺️
まゆ
大人になっても使われるようでしたら、苗字の方がいいかなと思います。
いずれ大人になった時にしっかりした物に買い換えるなら今は名前だけでもいいと思いますよ。
決まりはないのでどちらでもいいのですが、印鑑関係の仕事をしていた時には男の子は苗字をオススメしていました!