※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

38週の妊婦が生理初日のような出血と痛みについて不安。内診の影響か、お産が近いのか気になる。皆さんの経験を聞きたいです。

おしるしなのかどうか。

今日38週0日になりますが、産婦人科の診察2時間後くらいに生理初日のようなさらっとした出血がありました。その後数時間は生理痛のような痛みやはりがたまりありますが、周期的というほどの頻度はありませんし、痛みもひどくありません。診察の際、頻繁にはってるね〜っていうのと、子宮口1センチだねとは言われましたが、まだ予定日まで2週間あるしまだまだなのかな?と思っていました。

今回出血があったのは内診の影響なのか、おしるしでお産が近いのかどうなのかな〜🤔と。
産婦人科を受診しないとはっきりとは分からないと思いますが、皆さんの経験など聞かせてもらえると嬉しいです!!

コメント

みうちゃま

出血は、グリグリされたからかもですね。

私は次の日に高位破水したので、、。

もうすぐですね。無事に産まれますように。

ありさんmama

内診の影響かな?と思います。
私もそうでした!
ドキドキしちゃいますよね😅

どちらにせよもうすぐ赤ちゃんに会えますね💓
無事に生まれますように🍀✨