※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちんまま♡
子育て・グッズ

寒暖差で悩んでいる10ヶ月の息子。ストーブ24度で寝かせると暑がり、脱がすと寒がる。どの格好がいいでしょうか?

もうすこしで10ヶ月になる息子を育てています。
北海道に住んでいるのですが、寝る時の格好について質問させて下さい😭
ストーブを24度設定で付けたまま寝ているのですが、寝る前はまだ暖かいので、スリーパーを着せて寝かせると汗をかいて暑がり泣いて起きます😭
脱がせると、夜中に寒くなり寒くなって泣いて起きます😭
どの格好させて良いのかすごく悩んでいます😭
ご意見よろしくお願いします😭😭😭

コメント

デイジーcat

札幌在住です。回答ではないのですが、あまりにもうちと同じ悩みで、出てきてしまいました!!本当に悩みますよね。
うちはセントラル暖房ですが、すぐ寝返りで布団から出てしまうのでフリースのスリーパー着せてます。が、夜中壁まで寝返りで行って泣く➡布団に戻す➡暑くて?這い出る➡壁で泣くの繰り返しです。
泣いて起きる度におっぱいで寝かしつけるので気力体力限界です(泣)

  • ゆうちんまま♡

    ゆうちんまま♡


    同じ悩みの方居て嬉しいです😭💕
    わたしは北広島在住です🏠
    大人と違うので本当に悩みますよね😭!
    きっと寝る直前はスリーパーだときっと暑いのかもしれないですよね😭

    起きる度に授乳で寝かしつけるのは大変ですよね😭 わたしもこないだまでそうでした!
    夜間断乳したのでまだ助かっているのですが、、、😭💕

    • 10月22日
つばみ

宮城に住んでます。朝晩寒くなってきました。
部屋はオイルヒーターを22度設定です。
寝るときの服装は今のところ、半袖ボディスーツ+綿のやや起毛パジャマ+エイデンアンドアネイのスリーパーです。
これにタオルケットをかけて寝ています。日によって毛布もかけますが、タオルケットと毛布はすぐにはいでしまいます。←夜中に3回くらいかけてやります。
モコモコのスリーパーも持っているのですが、寝た直後汗だくになるので、止めました。もっと寒くなったらまた着せてみます。

  • ゆうちんまま♡

    ゆうちんまま♡


    ご意見ありがとうございます😫💕
    赤ちゃんは大人が寒そうだと思ってても適温なんですよね〜🤔
    モコモコのスリーパーだと暑くてだめだし、脱がせたら寝返りして布団かぶってなく寒くて起きます😭
    体温調節が難しいです😭
    試行錯誤やってみます😭💕

    • 10月22日