
3歳の娘が保育園で特定の保育士に抱っこしてもらいに行くことが多く、他の保育士が気になっている。これはよくあることでしょうか?
保育士さんやママさん。これはあるあるですか?😭
11月から3歳の娘が保育園(2才児クラスで同じクラスの園児は30人ほどいます)に通っています。
娘には大好きな保育士さんがいて、登園するとその保育士さんのところに抱っこしてもらいに行きます。
他の保育士さんを素通りして、その保育士さんのところに行くので、他の保育士さんが嫌な気持ちにならないか心配してます😞💦
今日も大好きな保育士さんのところに飛びついて行きました。
他の保育士さんは「○○ちゃんは本当に▲▲先生のこと好きですね!」と笑っていましたが、よくあることでしょうか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるなので気にしなくていいですよ。

ミッフィー
あるあるですね😍
-
ママリ
よかったです😭
ありがとうございます🥺♥️- 12月27日

はじめてのママリ🔰
元保育士です!
皆様が言う通りあるあるなので気にしなくて大丈夫ですよ🥺💓
-
ママリ
あるあるなんですね!よかったです😭♥️
「何で▲▲先生だけ!?」とかならないですか?🙇💦- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
その子その子で好きな先生がみんな違かったので、先生もいちいち気にしてないと思いますよ!✨
私は2歳児クラスでしたが、
お着替えをする時に私がいいと言ってくれる子がいたり、違う先生がいいという子もたまにいたので子供は素直だなぁと思いました🤣💓- 12月27日
-
ママリ
ありがとうございます🥺♥️
その子その子で違うんですね😳💕
よかったです🤣💗
娘も正直なタイプなので、○○先生は嫌!なんて言って保育士さんを困らせてないか心配です😞💦- 12月27日

退会ユーザー
あるあるですので大丈夫ですよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます☺️♥️
よかったです🤣💕- 12月27日

はじめてのママリ🔰
うちもそうです✨他の保育士さんにもそれぞれファンがいるので大丈夫だと思います☺️笑
-
ママリ
ファン笑いました🤣♥️
心配しなくていいみたいで安心しました🥺💗- 12月27日

はじめてのママリ🔰
よくあるので大丈夫ですよ😊

ゆうなママ
あるあるですね😊
うちの子なんて園長先生が大好きで、1歳の時お迎え行くとよく職員室から園長先生に抱っこされて出て来ました(笑)

NAO
気にしなくて大丈夫だと思います☺️
うちの子も好きな先生います😍
先生の事を下の名前にちゃん付けとかで呼んでますよ。笑

さーまま:D
保育士です📛
あるあるなので気になさらなくて全然大丈夫だと思いますよ❤
ママリ
本当ですか😭!よかったです🙇
ありがとうございます!!