
住宅ローンについて相談があります。世帯収入1000万で4500万のローンを組む予定ですが、旦那の体調も心配です。実際にやっていけている例を知りたいです。
住宅ローンについて、アドバイスいただきたいです。
ハウスメーカー(家)と工務店(土地)の
契約してハウスメーカーにて間取り作成中です。
土地は来年4月、11月に家が完成予定です。
そこで質問です
世帯収入1000万(旦那650万、私350万 時短)
ローン4500万を組み500万頭金で入れて
4000万ローン、月10万ほどの返済の予定で
子供現在1人、将来もう1人
の予定で実際やっていけますか?
FP相談で、今のままなら充分余裕と言われていますが
どちらかが働けなくなったら厳しいと言われたのもあり
あと、今旦那が体調を崩しているのもあって
旦那がものすごく弱気になっており
やっていけている実例が聞けたら
気持ちがマシになると言うものでお世話になっている
ママリで質問させて頂きました。
実際どうでしょうか?🥲
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは、800で
旦那400わたし400
いまは時短でわたし200の
4000万ローンですが
やってけてますよ!
もちろんわたしはずっと働きます!
小学生のときは扶養パートで計算しても大丈夫だったので組みました!

うはこ
世帯収入はもっと低い我が家でも4000万のローンで月々12万程の返済でやってます。
ボーナス払いはナシにしました。
私も仕事が好きなので定年まで働き、退職金もしっかりもらう予定です😅
1000万あったらお子さん2人でも大丈夫な気がします。我が家は1人っ子確定です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も仕事が好きなので働きたいです✨
ボーナス払いしない方がいい説も聞いたことがありますし、お金問題難しいものですね💦
アドバイスいただきありがとうございます😊- 12月27日

はじめてのママリ🔰
厳しそうな印象です💦
住宅メーカー紹介のFPなら質問者様が破産しようが無関係ですし…。
ご主人の体調不良を考えたら、ハイリスクすぎませんか?💦傷病手当を受給するようにらなったら、世帯年収ガタ落ちですよね😅
さらに2人目となると、ご自身の収入が半分になりますし…総貯蓄や年齢次第だな〜と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
いや、もうほんとそうですよね!なのでまた別の第三者の立場のFP相談をしたいなと思いました😭
今貯蓄が1200万程で、500万頭金にしても手元に半分以上残したいと言う気持ちから4000万が限度かなと夫婦でも話しているところでした😭💦
一度見直しているのですが、節約やお金にまつわることを洗い出して契約の変更なり更新なりを始めていきたいと思います!ありがとうございますか- 12月27日
はじめてのママリ🔰
アドバイスいただき
ありがとうございます😭
早速旦那に伝えました!
2人目のお子さんももうすぐお生まれになるのですね!楽しみですね😍‼︎
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
何パターンか試算してもらっていけるなら、妥協した家よりモチベーション高く過ごせると思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうですね!確かに‼︎
ありがとうございます😭