※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

ミルクの保管方法について、哺乳瓶からプラスチックボトルに変えたい場合、消毒方法について教えてください。

ミルクの湯冷し(水)についてなのですが、
いまティファールで沸かしたお湯を使っていない
哺乳瓶に入れて冷蔵庫で保管してます。

100均などで買った電子レンジ非対応の
プラスチックボトルに保管するよう変えたいのですが
その場合って消毒とかどうするべきなのでしょうか?

みなさんどうしているか教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産院で湯冷しは常温保管で大丈夫と言われたので、
最後のミルクが終わったら冷水筒を洗浄(食器用洗剤で)→ティファールで沸かしたお湯を入れる→常温で放置
にしています。
まだ今日の最後か分からない時は残った湯冷しを計量カップに入れて保管していました。
冷水筒も計量カップも消毒してないです。
このやり方で夏もやりましたがうちの子はお腹壊すことなく今日まできてます。熱湯入れてるので殺菌されてるかなと思ってます😂
ずぼらかなと思いますがこんな家庭もありますよということで🙇‍♀️