
ディズニーチケットの購入に関して、インスタでの情報と現在の状況に違いがあるのはなぜでしょうか。
ディズニーチケットとるのに
インスタとかに2時間ぐらいかかった!と
書いてある方多数いたのですが
いま、来月のをみると土日でも普通に
チケット売ってたりします。
なにか違うのでしょうか??
- ままり(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
チケットはあっても、販売開始日とかだと回線が混んでて先に進めなくて買えない状態になるから時間かかるからじゃないですかね?

すぬ
入園時間指定パスポートは残ってるけど、1日券はないです😄
-
ままり
これワンデーじゃないんですかね??
- 12月26日
-
すぬ
ワンデーですけど、土日はこの日しか残ってないですよね。- 12月26日

ゆき
この前取りましたが1時間かかりました😂
販売開始日だったので!
-
ままり
ありがとうございます。
やっぱりすぐ売り切れるからみんな販売開始日に買うんですかね??- 12月26日

はじめてのママリ🔰
単純に時期の問題で1月2月は閑散期なので土日でも比較的にチケット取りやすいです!
ハロウィン〜クリスマスはコロナがなかった時期でも入場制限して当日入園できない事も多いので更に取りにくいと思います💦

ザト
1月2月は寒いので、コロナ禍前から閑散期扱いですし、それで残っているんじゃないでしょうか🤔
空いてる時に行きたくて1月2月に行ったこともありますが、特にディズニーシー だと寒すぎて夕方前に帰ってきました💦💦💦

mikapon
販売開始日開始時間にアクセスすると全く繋がらず…2.3時間かかりました!
欲しい日にちのを先取りしたいから混み合うんだと思います!
開始日開始時間を過ぎれば…キャンセルされたやつや空いてるやつがあればすぐ繋がるんじゃないでしょうか…

はじめてのママリ
販売開始日だからかなぁと思いました。行ければいつでもいいって場合は結構こまめに見てるとちょいちょい空き出てたりしますよね😊

はじめてのママリ🔰
ハロウィン時期とクリスマスは人気なのでチケット取りづらいんですよー!
1月2月はめちゃ寒くて閑散期なのでまだとれますよね😊
コメント