※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✨
子育て・グッズ

部屋が狭くて収納に困っています。冷蔵庫上のスペースやキッチン下のスペースに子ども食器を収納したいが、適した収納方法がわかりません。引っ越しも考慮し、大きな収納棚は避けたいです。

子ども食器類の収納、お知恵をお貸しください🙏

賃貸で部屋が狭く、
これ以上家具や収納ボックスを置ません💦
冷蔵庫の上スペースに娘の食器やミルク缶、
赤ちゃん用の出汁、お茶、おかしなど諸々を置きたいのですが、冷蔵庫に乗るくらいの棚?収納できるもの?おすすめありませんか😓?

キッチンの下のスペースに収納することも考えていますが、奥行きがある割には元々設置してあるワイヤーの棚みたいなものがあり邪魔で収納しづらいです・・・

大人の食器棚は私が1人暮らししていたときのもので、
炊飯器や電子レンジが置けるラックの下に扉があるものなので大人のものでいっぱいです😭
もしかしたら、3月に転勤の可能性もあるのでそうなると引っ越しのため、新しく大きな収納棚を買うつもりはありません💦

コメント

K S

食器を思い切って捨ててはどうですかね?

意外と毎日使うものって少なくてなんとかなるし!
うちも食器棚なくてシンク下に入る分だけに減らしました。

  • ママリ✨

    ママリ✨

    もともと捨てる食器ないくらい少ないです😅

    夫婦2人分の最低限しか買ってないので、なんなら実母が泊まりに来たときは足りないので洗って使ってるくらいです💦
    賃貸で本当に収納が少ないんです😓
    余計な棚がついてて入れにくいし💦

    • 12月26日