2歳半まで抱っこで歩かない子供がいる方、いつ頃から自分で歩くようになりましたか?
すぐ抱っこでほとんど自分で歩いてくれなかったお子さんがいる方、いつ頃から抱っこ言わずに歩いてくれるようになりましたか?2歳半になった今もすぐ抱っこで全く歩いてくれなくて、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
3歳前くらいから、歩くようになりました。
今でもスーパーなどで抱っこっていうことがあります😂
マロン
5歳になった今もいってます(笑)
が、少しずつ体力ついてきて歩いたり走ったり自分が楽しいときは歩いてます😌
-
はじめてのママリ🔰
5歳...気が遠くなります😭笑
今日は奇跡的におもちゃを買ってルンルンで3分くらい歩いてくれたのみです😂😂- 12月26日
-
マロン
もう19キロなのでちょっとは行けますがずっとは無理です(笑)
なのでベビーカー乗ったりしてます😂ちなみに3歳の娘も尚更だっこです(/_;)/~~
抱っこまんってしんどいですよね。- 12月26日
退会ユーザー
2才半までは何もないところで
少しでも歩いたらすごい方でした😂
今は抱っこ抱っこ言いますが
私と2人の時は荷物があるからとか言えば歩いてくれることがかなり増えました!が主人がいるとずーっと抱っこです😭
でも私的にはちょっとだけ成長したと思ってます😂
回答じゃなくてすみません💦
腕が本当きついです💦
-
はじめてのママリ🔰
今日は奇跡的にほんの数分歩いて感動してました😂😂
外で同じくらいの子がずっと歩いてるのみると羨ましく思っちゃいます、、、
ほんと腕がやばいです😭- 12月26日
はじめてのママリ🔰
ヒップシートみたいな抱っこ補助?するものとかって使ってましたか?
退会ユーザー
使って無いです!
めちゃくちゃ悩んでましたけど(今も欲しいくらい!)
こどもも賢いので、多分買ったら、もっと抱っこって言いそうで😂笑
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね!
あると余計になんでそれつけてるのに抱っこしてくれないの?って余計に泣かれそうですし😂
とりあえず3歳までだーと思って頑張ります😭😭
ありがとうございました✨