

はじめてのママリ🔰
うちも旦那は私ほど強くは望んでない気がします😭

退会ユーザー
うちもそうでしたよ😊
でもそれって、本人はそこまで欲しいわけでもないのに私が欲しがっているからという理由で、私のために協力してくれているという事なので、大切に思われている幸せを噛みしめながら頑張りました☺️
-
はじめてのママリ🔰
お考え、目から鱗と目から涙でした!
わたしもポジティブに頑張ってみます。- 12月27日

ママリ
だいたいの男の人ってそんなもんかなと思いますよ。
産まれる(妊娠)前どうこうより、産まれてから(妊娠してから)どうか、だと思います。産まれてから変わるパパは多いですし。
もともと男と女では生物としての性質が全く違いますからねー。

れなまる(27)
私の旦那もそこまでは強く望んでなくて、私は通院してるんですけど二人目できなかったらできなかったで今いる長男だけでいいかなって言ってました😅
私は絶対兄弟ほしいので頑張るって言いましたが😂

はじめてのママリ🔰
2人目妊活中ですが、もう1人いたらもっと楽しいだろうけど、出来なくて家族3人でも楽しいよと言っているので、2年間妊活してもダメなら諦めようとなってます😅

はじめてのママリ🔰
どこも同じなんですね。
諦めたい気分でしたが、頑張ってみます!
ありがとうございます!
コメント