
保育園に8時半から預けることは可能でしょうか?認可保育園です。
保育園に4月から預けたいのですが、時間が7時からとか7時半とかばかりの所が多く、私の仕事が始まるのが遅いため、例えば8時半に遅らせて預けるということは可能なんでしょうか?認可保育園です
- こてつ925(8歳)
コメント

ゆうひ0627
だいたいから9時までの登園ですよ。

えりゅー♡
全然大丈夫ですよ!
7時や7:30に開園だからといって、その時間に登園させなきゃいけないわけじゃないですよ!
-
こてつ925
そうなんですね💦
朝が早くて焦りました(´Д` )- 10月21日

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
開園がってことではないですか?
私のところは7時、もしくは7時半〜9時の間に登園と
なってるところが多いです!
-
こてつ925
開園と同時に預けなきゃいけないのかと思いました!ありがとうございます
- 10月21日

さこち
その時間に保育園が開くだけで、預ける時間は親の都合で大丈夫なはずですよ。
うちは認可外ですが、そうです。
認可に見学に行った時も、親御さんが途中の時間で出入りしてました。
-
こてつ925
そうなんですね!
安心しました(´Д` )- 10月21日

じゅんぽん
保育園によっては7時から開けてくれるところもありますが、30分は時間外保育になりお金が別でかかったりもします。
1度、保育園に聞いてみるのがベストだと思いますよ(▰╹◡╹▰)
-
こてつ925
今度申し込みなんで、詳しく聞いてみます!
- 10月21日
こてつ925
そうなんですね!ありがとうございます!