
コメント

はーママ🌻
私はお祝い基本3万包んでます!
入学なので私なら4月とか。。

まっちゃん
うちは入学祝いは1万円で統一してますよ~。
渡すのは入学式付近の日程で会う機会があったときでいいかなと。
今年甥っ子が小学校入学で、3月に会う機会があったのでそこで渡しました☺️
-
くろえ
1万円なのですね!
近場には住んでるのですが、義母を介してしか会ったことがなく、どうしようかなぁと悩んでます。3月ごろに機会があれば1番ですね!- 12月26日

はじめてのままり
うちは1万です😄近場ですぐあえるなら、4月頭、入学式までにですかね😀
-
くろえ
1万円ですね!入学式までに渡すほうが良いのですね!
- 12月26日

min
うちも1万円にしています。
春休み中に渡せたらいいかなと思いますが、無理そうなら入学してからでも仕方ないと思います🙌🏻💦
-
くろえ
1万円派が多いですね!助かります。笑
たしかに、春休み中に渡せれば1番ですね。様子見て機会があればって感じですね!- 12月26日

初めてのママさん
私も1万です!
入学前がベストですよね☺️
-
くろえ
1万円が妥当なのですかね!
入学前に渡せるよう機会を伺います!- 12月26日

さらい
お互いに一万にしてます
-
くろえ
1万円ですね!ありがとうございます!
- 12月26日

虹色ママ
今後、高校や大学への進学でお祝いが増えることを考えると、一万円で十分な気がします。お子さんにむけて、ちょっとしたプレゼントを添えるのも喜ばれるかもしれませんね^ ^
-
くろえ
なるほど、確かに今後もあると考えると1万円で良いかもですね!
プレゼント考えてたんですが、どんなものが嬉しいでしょうか?疎遠すぎて何が喜ばれるか全然わからず、、、😭- 12月26日
-
虹色ママ
個人的な意見になりますが、入学のときに名入れ鉛筆を頂いてとても嬉しかったです。
コロナ時代、手洗いの機会も増えたと思います。ハンカチもよく使うと思いますよ。- 12月26日
-
くろえ
ありがとうございます。
名入れ鉛筆素敵ですね!
ハンカチやタオルなんかも今だと喜ばれそうですね。参考にさせていただきます!- 12月26日

マロン
私は一万くらいかなって思ってたんですが
弟が3万渡されて同じはだめかなと思い5万渡しました😵
-
くろえ
兄弟間で値差がある感じですか?
うちは主人の上に義姉がお二人いて年齢も10個ほど離れてるので、最悪一番低い金額でも良いかな、なんて思ってました、、、。- 12月26日
-
マロン
3歳しか違わないのですがたぶん弟適当です(笑)
相場入学祝調べたら兄弟間で3千から5千円くらいでした(..)!
義務教育ですし気持ちでいいと思いますよ😆
お祝いとかなら3万でもいいかもしれませんが入学祝なら1万くらいで十分だと思います!!
ちなみに義理弟夫婦で話し合ってうちらはなしにしたので、私はその子のお誕生日にちょっとしたプレゼントあげました😚- 12月26日
-
くろえ
そうなんですね!笑
相場は5千円程までなんですね。たしかに義務教育で気持ちだし金額はそこまで気にしなくて良いかもですね。
なるほど、誕生日にプレゼントをあげるのも良いですね!
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 12月26日
-
マロン
はい、みてびっくりしたので
それ以下を渡すのも姉としてだめかなと思い弟より多く渡しました😅
鉛筆、消しゴムは消耗品なので嬉しかったですよ!学校でキャラものがだめなとこもあるので好みもありますが、シンプルが一番でした( ´-`)
私は四月までに渡しましたが
大体もうランドセルとかも買ってると思うので3.4月どちらでもいいと思います!- 12月26日
-
くろえ
私も弟がいますが確かに姉の立場だと少し多く渡そうかなと思いますね!
普段使うものが良さそうですね。あ、キャラものダメなところもあるの失念してました😯無難にシンプルなものを選びます!
渡せる時期に渡せれば良いですかね〜!色々ありがとうございます😊すごく助かりました✨- 12月26日
くろえ
3万ですね!入学前に色々お金いるだろうから3月とかで悩んでました💦4月でも遅くないですかね。