
義理母から毎日電話がかかり、ストレスを感じています。旦那は私の親も同じようになると言いますが、私の親は状況を理解していると思います。独り身の義理親からの電話についての経験はありますか。
かなりのストレスです。
義理母から毎日3回ぐらいは電話がかかってきます。
毎日一回30分ぐらいは電話しなきゃいけないです。
息子の子育てで大変なのに、私には結構負担です。
旦那が私の親も1人身になったら、同じようになると思うと言われました。
旦那の親が独り身で、毎日電話かけてくる義理母とか義理父とかいる方いらっしゃいますか?
私の親なら状況読んで独り身になっても毎日電話かけないと思うのですが💢
- ママリ(4歳11ヶ月)
コメント

みなかえママ
ん?????私なら、ご主人にそう言われたら、「じゃあ、お前が毎日夜かえってきてから電話したら?」って言います。
わざわざ、奥様が話す必要ないでしょ。笑
今度から、何度か出れないようにしたらどうですか?
最近息子が本当に手が離せなくなってきて、ちょっとけいたいもなかなか扱えないので、出れないと思います的な。
いやーーーご主人のその言い分、めちゃくちゃ腹立つー笑
なら、あんたは私の親から毎日3回電話かかってきてもちゃんと話すんだな?って聞きたい。
絶対できないでしょ。笑

かえで
これから毎日旦那さんに内容のない電話を実母にしてもらうとかどうですか?
仕事中だろうと関係なく出るまでかけまくってもらう😂
同じ気持ちを体験しないと理解できないと思いますよ
-
ママリ
すごくいいと思いました!
本当にありがとうございます😭やってみるかもしれないです🙇♀️- 12月25日

yumi
毎日3回ですか?ありえないですよ💦
こども見ないとなのに30分も電話の相手しないとだなんて、、、
しかも義母!
奥様の親も1人身になったら同じようになる?いや!絶対にならないでしょ!笑🤣
少しずつ電話でない回数増やしてもいいと思いますよ😥
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 12月25日

ママリ✨
月1.30分でも嫌です✋
息子にかけろよ、っていうか旦那が相手しろ!って思います。
私なら実母や実父から旦那に電話しまくってもらいますね。同じでしょ?って言い返してやります。
義母からの電話出なくていいと思いますよ💦
ママリさんが優しくて相手してくれるから調子乗ってかけてくるんだと思います。
主婦も暇じゃないし、暇でも義母の相手に時間使いたくないです!
ママリ
ありがとうございます😭共感してくださり、本当に感謝です😭ストレスがちょっと発散されました😭