![ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子の哺乳瓶洗浄について相談です。入院中、哺乳瓶を洗う際に水道水で洗ってからミルクを作るお湯を少し哺乳瓶に入れて流しているそうです。消毒はしていませんが、ミルトンの洗剤を使用しています。9ヶ月ならこの方法で大丈夫でしょうか?
9ヶ月の息子の哺乳瓶洗浄についてです。
今日から細菌性?気管支炎になり急遽入院になりました。
親にオムツからミルクから全部持ってきてもらいました。
ミルクを作るお湯はありますが哺乳瓶を洗う時に水道水で洗ってからミルクを作るお湯を少し哺乳瓶に入れてシャカシャカして流しています。
9ヶ月ならそんな感じでも大丈夫ですか?
看護士さんに「消毒はしてますか?」的なことは聞かれましたが小児科の入院は初めてで。
家ではミルトンの洗剤で洗っています。
- ママ♡(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私ならミルトン持ってきてもらいます😂
ジップロックにミルトンいれて消毒すれば荷物にならないと思います!
ミルトンも使う分だけ違う容器にいれたり、錠剤のものを使えば荷物減りそうです🤗
離乳食始まったら哺乳瓶消毒しない人もいると思うので、新生児でなければ気にしなくても大丈夫だと思います!
ママ♡
ありがとうございます。