
歯磨きシートから歯ブラシに変えたら、子供が磨こうとしなくなり困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
10ヶ月前後から歯磨きシートを使っていましたが嫌がるので歯ブラシに変えました。最初はまあまあ嫌がらずに口を開けてくれていたんですが、最近は私が磨こうとしても自分で持ちたがる割に口に咥えるだけで、全くと言っていいほど歯を磨けていません。ずっとこの調子だと困るな〜と思ってます。同じような方や、だんだん上手くいったなど経験あれば教えてください。
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)
コメント

tomona
その頃は足で羽交い締めにして磨いてました( ´•_•。)
始めはすきなだけ自分でさせて、そのあとはお母さんだよ~と言って、泣いて嫌がったら足で手を抑えて左指で口をあけて歯茎のところに挟んでみがいていました。
1歳半くらいからははみがきじょうずかなのYouTubeを見せたり歌ったりしてたら、そのうち磨かせてくれるようになりましたよ🎶

退会ユーザー
6本生えてるので歯ブラシで磨いてます。最初は好きなだけ遊ばせて、最後は羽交締めです😂
はじめてのママリ
ありがとうございます。
やっぱり強制的にでもちゃんと磨かないとだめですよね😢??皆さんどこまでちゃんと磨けているんだろうと気になりました。。
tomona
しっかり磨いた方がいいと思いますm(_ _)m泣かせるのは可哀想ですが、頑張ってたおかげで今も虫歯はないです!
お気に入りのキャラクターのパペットなどで歯ブラシを持って磨いてあげるのも効果あります♥