※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
お出かけ

実家に居て子育てをお母さんにも手伝ってもらってて赤ちゃんもう少しで1…

実家に居て子育てをお母さんにも手伝ってもらってて赤ちゃんもう少しで1ヶ月になろうとしてるけど一緒に旅館とかに泊まったりして大丈夫ですかね。お母さんにも息抜きをしてもらいたくて😭

コメント

ルーパンママ

1ヶ月ですよね?
私なら夜泣き等もあるし、オムツ替えの回数も多いし、まだ早いかな…と思います💦

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

1ヶ月だと大変そうです😭😭

はじめてのママリ

息抜きはもう少し先でもいいと思います😓💦
ちなみに1ヶ月で風邪など引いて発熱したら入院ですよ?
お母さんを気遣うより赤ちゃんの事を考えてあげて下さい。

  • るな

    るな

    んじゃいつ頃だといいですかね?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    首が座ってから、腰が座ってからや時期的な事もありますよね?
    この時期だと下の方も言ってますが感染症流行ってますし、そういう事も考えた方がいいと思います😓💦

    そういうの気にせず今行きたいっていうなら自己責任ですね。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私なら行かないです。
今は赤ちゃん優先します。

あり※

行かないですね。今は冬、胃腸炎、ノロ、Rsわんさかです☠️
1か月でヒトメタ、2か月でRsウイルス、一歳で胃腸炎ですでに3回入院してます☠️
気をつけていてもどこかでもらいますのでそうゆうリスク覚悟ですね😿

トンカツ

私ならお母さんより赤ちゃんを優先します。

それか、お母さんだけで行ってきてと言います。

ちぇるしー

旅館に赤ちゃんも一緒に泊まったらお母さん休まらなくないですか?家より赤ちゃんの泣き声とか気を使いますし💦それならお母さんにお友達や他のご家族と出かけてきてもらった方が息抜きになると思います☺️

はじめてのママリ🔰

お母さん1人で行っておいでよー!って送り出してあげるのはどうでしょう🤔
さすがに早いし息抜きにはならないような気がします💦

deleted user

下の子が2ヶ月半の時、旅行に行きましたが、その時でも結構大変でした…🥲
1ヶ月だと授乳の感覚もまだ短くて、慣れない場所だと赤ちゃんも、るなさんも大変だと思います🥲