
子宮内膜症の治療にピルを使用している方はいますか?生理中に痛みがあり、婦人科の予約をしました。ピルを飲むことで症状はどう改善されるのでしょうか。
子宮内膜症の治療としてピルを飲んでいる方いらっしゃいますか?
ここ数回の生理中、排便痛や座った時にお尻なのか膣なのか奥にツーンとくる痛みがするので色々調べたら子宮内膜症じゃないかと思い、年明けに婦人科の予約をしました。
ピルを飲むことでこの内膜症がどうなるんでしょうか?生理が決まってきっちりくることがピルだと思っていたので、それとどう関係あるのか、飲むことで症状はどう良くなるかを伺いたいです。
- Pegasus(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ちいこ
内膜症ではないですが長年ピルを愛用してます!
子宮内膜が厚くなるのを防いでくれる効果があるので、月経時に経血の量が減り、内膜症の症状が軽減されると聞きました☺️
月経困難症や子宮内膜症は保険適応なのでお値段も安いですし、本当に内膜症なのであれば症状が軽くなると思いますよ~!
Pegasus
回答ありがとうございます。
すごく納得しました!そういう事なんですね。
なかなか聞ける人がいなかったので知れてよかったです😊