
コメント

ぇり
離乳食の裏ごしってとっても大変なので、ブレンダーはあって良かったと思います!私は刻みも裏ごしも色々出来る1つで何役も出来るタイプのを買いました。月齢に合わせて長く使えるのでオススメです^ - ^

♡mieeee♡
手作りするなら茶こし(下ごしらえした野菜などの湯切りなど)これは100均に小さいのがあります。大人用とは別の小さいまな板(これも100均です)
作り置きするなら製氷する入れ物を2つかって、おかゆ&野菜などを冷凍して、容器は使い回ししました!(もちろん容器も100均です)
-
ひーちゃんmama♫
100均さまさまですね♫
製氷する入れ物はシリコンではなくて硬いやつでも上手にとれますかー?- 10月22日
-
♡mieeee♡
大丈夫ですよ!あたしが買ったやつは普通の固いやつでした!
- 10月22日
すー
横からすみません、私もブレンダー探してて、ぇりさんがご購入されたブレンダーはとこのメーカーのものですか??
ひーちゃんmama♫
私もブレンダーのメーカーが気になります(๑′ᴗ‵๑)
そして、どれぐらいまでブレンダーって使いますか?
ぇり
私はプロチョッパーっていうのを買いました。安いのを探してて、たまたま2千円以内で買えたのでそれにしました(^◇^;)1台3役(ミル、ミキサー、ジューサー)7種類の使い方がある!と書かれてたので色々な場面で使えるかな?と思い購入しました。
離乳食中期までは刻みとか、フルーツジュース作ったりとかで使ってましたよ^_^
あと、下の方が言ってる通り!製氷皿はあった方がいいです!沢山作って冷凍保存すれば楽ですよ^_^シリコンでなくても簡単にとれますよ^_^